fc2ブログ
2008_11
30
(Sun)10:15

体調不良

206 夕べちょびが吐いた!

 

昨日は休日だと言うのに7時過ぎにご飯の催促をされ

  

あまりのしつこさに一旦起きて、

 

ちょびにご飯をあげて、また二度寝を楽しんだ 75

 

ちょびは朝ごはんを食べて、ご機嫌!

 

日中も普段と同じように過ごしていた。

 

そして、いつもは私が自分のご飯の用意をしだすと、

 

ちょびは 「ぼくもご飯の時間だ237」とソワソワしだす。

 

そして、私と目が合うたびに鳴きまくる!

 

というのがいつもの様子 … 

そして、夕方5時頃 ・・・・ 私が自分のご飯の用意を始めた

 

すると、コタツの中で寝ていたちょびも〝ムックリ〟と起き出してきた 266

 

と、ここまではいつもと同じでした。。が…

 

あたりに座ったまま、じぃ~としていた。

 

おかしい??と思ったけど様子を見ていたら…

 

ちょびが 「げほっ!ごほっ!」 と毛玉を吐くような行動をみせた。

 

その後 「げほっ!」 と出てきた。

 

けど、毛玉ではなく

 

朝食べたご飯だけだった。

 

その後、続けて2回吐いて…朝のご飯と胃液のみ。

 

その後、ご飯の要求をするでもなく、寝てしまった75

 

「あれ?」って思いながら、胃の調子がわるいのかな?と思い

 

様子を見ることにした。

 

それから22時くらいに一度「けほっ!」として

 

出てきたものは胃液のみ。

 

ちょびに 「大丈夫?」 と問いかけても、視線を向けるだけで 

 

甘えてこないので、調子が悪いんだなぁと思って

 

過剰にちょびに触ったり、話しかけたりすることも控えて

 

様子を観察。

 

そして、夕べはご飯を要求する事もなく

 

水も飲まず、そのまま寝てしまった。 

 

そして、今朝(日曜日)

 

 

 

 

206 今朝も食欲が無いようなら、病院へ連れて行こうと思っていた。

 

でも、朝7時過ぎに

 

ちょびが 「にゃぁ~にゃぁ~」 とご飯を要求してきた!

 

なので、ご飯をあげてその後の様子を観察。。

 

今の所、普段と同じように甘えてくるし

 

ご飯も完食 375 そして睡眠に入ってます。

 

なんとか調子は戻ってる様子です。

 

でも、もう少し様子見てみようと思います。

 

DSCF0068.jpg 

 

283 ゲホゲホ! は苦しいにゃよ。356

  

夕べ、てんてんはロフトベッドでなくて、

  

下でネンネしてくれたにゃよ!

 

 

スポンサーサイト



C.O.M.M.E.N.T

☆彡 ぷりんさま
本当に心配ですよね。会話が出来ないって事は…
ちょびを飼うまでは、こんな風に動物との会話が出来ない事が
大変だと感じることは無かったですよ。
ちょび…はやく元気になってくれる事を祈ります。


☆彡 なるくるママ さま
なるくんは、2日ほどお腹の中におもちゃがあるときって…
2日間ずっとはいちゃったりするんでか!!
レントゲンではそれらしき影は無かったけど。。
はぁ。早く元通りに元気になってくれる事を祈ります(>_<)

2008/12/02 (Tue) 20:11 | てん #- | URL | 編集 | 返信

☆☆ しお子さま
そうなんですよね。
どの段階で病院へ行くかどうかの判断がね
難しいですよね。
早くよくなるといいのですが…

2008/12/02 (Tue) 12:47 | てん #- | URL | 編集 | 返信

ちょびくんどうしたのかな。
うちはくるみがしょっちゅう吐きます。
吐いたあとは、お腹がすくからほしがるけど、
一気に食べるとまた吐くので、時間を置いて少しずつ食べさせます。

なるとが吐くのは、おもちゃを飲み込んで胃の中で2日ほど居座っているときです><
これまた危険というか……。

ちょびくんは次の日はもう元通りだったのだから大丈夫だと思うけど、
一応しばらく気をつけてみてあげてくださいね。

2008/12/01 (Mon) 19:11 | なるくるママ #- | URL | 編集 | 返信

ちょびくん、具合が悪かったのですね。
てんさんがお休みの日でまだ良かったですね。
ちょびくんも心強いというものです。
今日はどうかな?
すっかり元気になってくれているといいですけれど。
吐いて食べてくれないとなると、どうしたのかと心配で気を揉んでしまいますよね。
どうかお大事に。

2008/12/01 (Mon) 10:55 | ぷりん #1XUH/PGM | URL | 編集 | 返信

☆彡 しお子さま
ご心配をありがとうございます。
今は普通で、ぐぅ~すかと寝てますzzz…。
今日は吐く事もなく、大丈夫なようすです。
夕べは、夜ご飯を食べてなかったから、吐くものがなく
胃液を吐いてました。
人間でも、胃液を吐くまで嘔吐があるときついもんね。
夜中、なにかあったらどうしよう!!って心配だったけど
なんとか大丈夫そうです。
でも、今夜いっぱいは気を抜かずに様子を観察してみます。


☆彡 きょっぴいさま
はい。夕べはまったくご飯を要求しなかったので
胃の調子が悪かったんでしょうね。
でも、今朝はいつもの時間にご飯をくれ!!とオネダリもあって
その後も甘えてきたりしてるので、もう大丈夫だと思います。
夕べは、アイコンタクトしても、甘えても着ませんでしたからね。
そっとして欲しかったんだと思います。

2008/11/30 (Sun) 16:31 | てん #- | URL | 編集 | 返信

ちょびくん、ゲボしちゃったのね。
吐いても元気だったら、胃が落ち着けば食欲も戻り元どおりになりますね。
きなこが今でもたまに吐くものがなくなって胃液だけ吐きますが、1,2日で元に戻ります。
脱水症状にならないようにお水は飲んでいるか観察はしてます。
ちょびくん、少しは落ち着いてきたのかしら。

2008/11/30 (Sun) 16:00 | きょっぴい #GVjRCXuw | URL | 編集 | 返信

うわー心配ですね(>_<)
最初は「誰だって調子悪い時はあるさ」くらいで構えてても良いと思うんですけどね!
胃液まで吐いてるなんて・・・。 体きついでしょうねー。
もう調子が戻っていますように☆

2008/11/30 (Sun) 14:15 | しお子 #- | URL | 編集 | 返信

コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック