ただいまぁ。(ヘトォ~)


何がチカレタのかというと…
今日、ちょびは病院へ行ってきました。
私が仕事から帰宅してから、ちょびを病院へ連れて行き
で、さっき19時頃帰ってきました。(6/11)






なんか、くっさい臭いが

うんちかと思い、トイレを見ても物はなし

でも、ぷぅ~んと、今までかいだ事が無いような臭いが。
よく見ると、私の手に付いていた

なんか、乳白色のチーズみたいなものが…
「この、臭っさい物はなんぞや???」
今までにかいだ事のないような臭いだぁ~と思いながら
ちょびの様子を見ると…特に元気がないわけでもない。

食欲はあるし。チッチもうんちもOK!
とりあえず、様子を見ようと仕事へ出かけた。。
帰宅してからも特に変化なし。???
でも、よぉ~く観察してみると、なんとなくオチリのお手入れが
多いような???気がした。
今日になり、朝の様子は…元気はあるし大丈夫??と思って出かけた。
でも、仕事から帰ってくると、また、どこからともなく
ぷぅ~~んと臭っさい臭いが。。
臭い物を探してみると、ちょびのお尻にチーズっぽいものが
ちょびっと付いてた。
電話で、病院の先生に確認して、
とりあえず、明らかに普段と違うから病院へ


結果…
肛門腺に膿が溜まってた

話は聞いた事があったけど、今まで経験がなかったから
分からなかった。
年齢と共に肛門の筋肉が緩んでしまって、
普段は、うんちする時に一緒に排出されるのが溜まったままに
なってしまうことも良くあることらしい…

定期的に、1ヶ月から1ヵ月半ごとに絞りださなくてはいけないらしい。
はぁ~家で出来るかなぁ~~

先生は、連れてきてくれれば絞りますよ!って言うけど。。
病院へ行くまでが戦争なんだよなぁ。。

で、今日も薬3日分もらってきたんだけど。。
・・・・・・これまた、飲ますのも戦争でぇ~


ご飯に混ぜてもだめ。。
結局、つぶして水で溶かして、スポイドで一気に流し込んでやった

歳をとるって…こういう事だよね。。
犬歯の色素沈着くらい…かわいいもんだぁ。。
さて…これから絞り出しのやり方を勉強せねば。
一応、教えてもらったけど。。
一人でやるとなると、大変だよねぇ。



