fc2ブログ
2007_03
22
(Thu)20:20

買ってきたよ!!

 みなさん。こんm(__)m(こんばんわの事です。苦笑)

今日。買ってきましたよ。キャリーバック。

早速お披露目です。


DSCF6505.jpg



ジャジャァ~~ン 本当はブルーが欲しかったのですが

もう既に、売り切れでした 早速、組み立てていると…


DSCF6503.jpg


 てんてん。我が家に、また新人が入ってきたにゃね!


と、言って。近づいてきました。リュックのところは。こんな感じです。


DSCF6509.jpg


組み立て終わったので、置いてみると…ちょびが、何気に気にしてる様子


DSCF6512.jpg


 ちょび。。入ってみてもいいんだよぉ~

 そうにゃか!!じゃ~ちょっと

DSCF6513.jpg


 お~っ。いいぞ!いいぞ!!もっと入れ

DSCF6514.jpg


 くんか くんか 初めてのにおいにゃねぇ。

 にこにこにこ はい。ちょびくん

こっち向いて…「ハイ!チーズ!!」
:

DSCF6520.jpg


はい。かわいい表情をありがとぉ~

DSCF6516.jpg


ちょっと、入り口を閉めてみた。

すこ~し。警戒してるかなぁ もうこれ以上しつこくしない方がいいな。

悪い印象をもたれると、当日に入ってくれなくなると困るし

大きさ的には…


DSCF6525.jpg


やっぱり、5キロ以下ってかいてあるように

ちょびが余裕で入れるって大きさではないんだよなぁ。

だけど。ちょびが入ったときに、少し持ち上げてみたけど。。

多分…大丈夫のような気がするんですが。。

当日は、これで頑張って病院へ連れて行きたいと思います
]


  
スポンサーサイト



C.O.M.M.E.N.T

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2007/03/24 (Sat) 16:07 | # | | 編集 | 返信

みなさま

★★ なお。さま
確かにね。暴れられると…猫って以外に力出しますしね。
ファスナーを力づくでこじ開けられるんじゃ…とかねぇ。
考えると、心配な事もあるけど。
とりあえず、今はこれで我慢するとします。がんばって
病院にいってきます。

★★ かなさま
はい。ダイビングは昔っから取りたかったので
この際、頑張ってみようかと思ってます。
先日も、体験ダイビング行くのに、水着が必要で。
どこに直していたか分からなくって(#^.^#)。それにここ数年、水着なんて
新しいもの買ってないから。ちょっと昔のデザインでしたが。楽しかったです。
これからも、ちょびに負担をかけない程度に、いろんな事にチャレンジしたいと
思います。かなさん、いつもありがとうですm(__)m

★★ きたじさま
安さに引かれて買っちゃいました。でも5キロ…が気になるんですが。
まぁ。長くは使えないと思うけどねぇ。今回はこれで我慢です。
きたじさん家はたくさんにゃんずがいるから、買うときは
ある程度しっかりしたものでないと、みんなで共同で使わないと
いけないもんねぇ。
使い心地も報告しますねぇ。(^o^)/

★★ まきっころさま
そうなんですよ。大きさ的にも、ちょびにはちょっと小さいですよね。
でも、あまり中で動けないから…それはそれでいいかな??って思うのですが。
まぁ。1買いですぐに駄目になってしまうような感じではないから
無事に病院へいけると思います。

★★  くおんさま
確かに、5キロ以下ってだけあって、大きさを見比べても
やっぱりちょびには、少々小さめ…ですよね。
でもね。このときも、頭から奥までハイって、中でUターンして
こっちを向いたときに、写真を撮ったんですよ。
なんとか、中で方向転換はできるようです。

★★ えったんさま
そうそう。小さいとき、初めて病院へ連れて行くときは
大きくなってからの事とか考えずにキャリーを買っちゃって(^_^;)
今になって、いろいろと苦労してます(>_<)
今はキャリーの興味があるけど。当日はどうなることやら(^_^;)

2007/03/24 (Sat) 15:29 | てん #- | URL | 編集 | 返信

へぇ~、いい感じじゃないですか。
ちょび君も興味津々!まさかこれに
入れられて病院へ連れて行かれるな
んて思ってもみないのでしょう。
しんのすけのキャリーは普通のやつ
なのですが、やっぱりいっぱいいっ
ぱいになっていますv-356
来たばかりの小さい頃に買ったやつ
で、その頃は「大きなキャリー!」
って思ったのに、今じゃ・・・。
病院当日、頑張って下さい!!

2007/03/23 (Fri) 18:29 | えったん #Wsk3kBZM | URL | 編集 | 返信

思ったよりしっかりした感じのキャリーですね。
ちょび君は好奇心旺盛で早速チェックしていますね。
でも一旦入って、なかで方向転換できるぐらいの余裕はなさそうですね。

2007/03/23 (Fri) 17:52 | くおん #- | URL | 編集 | 返信

かわいいキャリーですね。
確かにちょびくんには小さそうだけど(笑)
でも、少々重くてもすぐに切れちゃうってことはないと思うけどね。
リュックにもなるし、使いやすそう。
あとは、ちょびくんがおりこうに入ってくれるだけ(笑)

2007/03/23 (Fri) 17:35 | まきっころ #- | URL | 編集 | 返信

おお~
いい感じではないですか♪
我が家のはありがちな硬いヤツなんで
入れるとなんだかかわいそうに見えて・・。
今度誰か獣医さんにお世話になる事があったら
こういうタイプに切り替えようかな??
使い心地も聞かせてね(^^)

2007/03/23 (Fri) 11:38 | きたじ #V5TnqLKM | URL | 編集 | 返信

てんさんちょっとご無沙汰しているうちにいろんなことに挑戦して偉いわ~
いつも見守っているので頑張ってね(〃^ー^〃)
家のキャリーもぶっちを入れるとちょっといびつになります。
ちょびくんステキなキャリーバック買ってもらって良かったね(*´∇`*)

2007/03/22 (Thu) 22:45 | かな #- | URL | 編集 | 返信

キャリー、買ったのね。私もリュックにしたかったんだけど、5㎏以下だと暴れられたときに不安だし、後ろにひっくり返りそうで、結局普通のにしちゃった。がらがら引っ張れるのも持ってるのよ。それはちょっとおっきすぎるんだけどね。普通のがhappyには一番のようです。

2007/03/22 (Thu) 21:44 | なお。 #P3Alq9X. | URL | 編集 | 返信

コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック