fc2ブログ
2008_03
02
(Sun)10:36

もっとほちぃ。

 ちょびにとって久しぶりでした。


DSCF9007.jpg



 じぃ~ ・・・・・・ 


DSCF9006.jpg



 ぺろりっ ・・・・・・ てんてん ・・・


DSCF9009.jpg



 お願いしますにゃぁ~~~ 

 ちょびは、何を待っているんでしょうか?? 動画でどうぞ。 

  

  




 ちょびは久しぶりに大好きな  まぐにょ  を

   目の前にして、かなり〝ワクワク〟としていました。

   尿結晶の予防食になってから、市販のおやつはあげてません。

   前回の検査に行った時も、先生に「おやつは駄目です!」 ってはっきりと言われました

   あまりにもはっきりと〝だめ!〟と言われたので、ビックリしました。

   でも私はとっさに


   「先生、マグロのお刺身を少しだけでもだめですか?2.3ヶ月に1回くらい!!」

   って、聞いてました。

   そしたら、少しだけだったらいいですよって言ってもらえました。。

   よかったぁ~。

   今までも市販のおやつは、年に数回しかあげてなかったから

   駄目と言われても今までどおりだから良かったけど、

   マグロだけは…かわいそうで。

   まぁ。マグロも数ヶ月に1回あげるくらいですからねぇ。

   ちょびにとって夕べは、その数ヶ月に1回の嬉しい日になったのでしたぁ。


  
スポンサーサイト



C.O.M.M.E.N.T

No title

v-22 きょっぴいさま
おねだりの時の声は、
格別に可愛い声で鳴いてきます。
おっさんなのにねぇ。(^_^;)
本当。たまのおやつだからうれしさも
おいしさも格別だと思います。


v-22 ぢるさま
ちょびは〝可愛い声でなく猫〟って
思ったら大間違いですよ!
怒ったときの声とか、不機嫌なときは
ドスのきいた、おっさん声で、
私を脅してくるんだから。(-_-;)


v-22 えったんさま
ほぉ~んと、病気…ではないけど、
また再発してしまうものだけに
おちおち甘やかしてばかりはできませんもんね(>_<)
ちょびの鳴き声がかわいい???思うでしょぉ~~!!
でもね、不機嫌な時は、まったく違った鳴き声出すんですよ(^_^;)
そして、私を脅すんですよ。。おっかないちょびの一面を
見て欲しいものです。。こわいにょぉ~!!


v-22 きたじさま
そうなんですよね。滅多に我が家ではおやつは出ないんです。
昔っからなんですけどね。
だからたまにあげると、目をまん丸にして
こぉ~んかかわいらしい声でおねだりするんですよ。
でも、不機嫌なときは…怖いんです(>_<)


v-22 なお。さま
ん~。happyちゃんは、猫の姿をした…??
なんだろう??ウサギ??(^_^;)
お魚に興味がないって、不思議ですね。
でも、そのほうがおやつを欲しがらないから
おやつの与えすぎとかにならないからいいのかもですね。。


v-22 なるくるママさま
そう、普段は文句も言わずにちゃんと予防食を
食べてくれてるから、時にはね、いいですよね。
このまぐろのお刺身の楽しみも奪ってしまうのは
私に、ケーキを食べるな!!って無謀な事を言われてるのと
一緒ですからね。


v-22 くおんさま
やっぱり、まぐにょ!!って分かりましたか。
くおんさんもなかなかちょびの事を分かってきましたね。
でも、このちょびが、怖い声を出したり
実は結構短気だったりって事は…
まだわからないでしょ\(◎o◎)/!びっくりしちゃうよ!


v-22 すずママさま
本当にまぐろが好きですよ!!
最近では、マグロ以外のお刺身まで
狙いを定めている様子ですからね。
油断もすきもありませんよ!!
それと、醤油のにおいにまで敏感になっちゃって!
マグロ=お醤油って、単純ちょびの
脳みそは判断しているようです(^_^;)


v-22 かずみんさま
そうそう、人間も我慢ばっかりしてると
リバウンドで、えらい事になったりしますからね。
時にはこんな事もいいですよね。
普段からあまりおやつを与える習慣がなくて
良かったと。つくづく思います。
毎日おやつって習慣だったら、病気のために我慢させるのは
かわいそうだもんね。

2008/03/06 (Thu) 21:05 | てん #- | URL | 編集 | 返信

No title

ちょびちゃん良かったね♪人間だって我慢ばっかりは
辛いからねぇ~(>_<)
幸せな一時は大切なのにゃぁ~!(^^)!

2008/03/04 (Tue) 18:26 | かずみん #- | URL | 編集 | 返信

No title

ほんと、これだけ喜んでくれたら、あげたくなっちゃいますよね。
家なんか、速攻砂かけですよ~(涙)

てんさん、ちょびちゃんのために、又頼むよ~♪

2008/03/04 (Tue) 10:54 | すずママ #- | URL | 編集 | 返信

No title

私も読む前からマグニョって思いましたよ♪あたりでしたね。
そうね、病気もちでも、たまーの楽しみを奪ってしまうのは不憫っていうてんさんの気持ちが痛いほどわかりますよ。ちょびくん、また食べる日までちゃんと味わって食べたのかにゃ?

2008/03/03 (Mon) 14:10 | くおん #- | URL | 編集 | 返信

No title

ちょびくん、マグロのお刺身、大好きなんだね^^
ふだん、療法食で頑張ってるんだから、やっぱり
たまには食べさせてあげたいですよね。

2008/03/03 (Mon) 07:51 | なるくるママ #- | URL | 編集 | 返信

No title

ほんとに美味しそうに食べてるねぇ。でもね、happyはなんでかお魚はダメ。びっくりでしょ?
市販のおやつも全くあげてないしね。かりかりオンリーです。
一度あげようとしたことがあるんだけどね。無視だったのよ。それよりも一緒に買ったおもちゃって…。変わってるわ~

2008/03/03 (Mon) 01:03 | なお。 #P3Alq9X. | URL | 編集 | 返信

No title

ほんっとに好きなんだねぇ(^^*)

たまにしか食べれないから
余計おいしく感じるかもねv

ちょびたんの鳴き声ってちゃんとにゃんこらしいから好きだわんw

2008/03/02 (Sun) 23:17 | きたじ #V5TnqLKM | URL | 編集 | 返信

No title

まぐろかぁ~!!
数ヶ月に一回ですもの、それはもう美味しいと感じるでしょうね。お互い尿結石の猫を持つと切ないですね。私もモンプチをもっと食べさせてあげたいです。でも心を鬼にして我慢我慢です。
いつも思いますが、ちょび君の声って可愛いですよね。

2008/03/02 (Sun) 18:26 | えったん #Wsk3kBZM | URL | 編集 | 返信

No title

続きを読むを見る前に(・・・まぐにょ?)って思ったら・・当たった~♪
先生からまぐにょ許可が出ててよかったねぇ、ちょびくん!
かーわいい声でおねだりして・・ 
おかわりはダメだからてんさんのお手手ぺろぺろして・・
ちょびくんにとっても嬉しい日だったけど、てんさんにとってもだね。

2008/03/02 (Sun) 18:04 | ぢる #41Gd1xPo | URL | 編集 | 返信

No title

たとえちょびっとでも、たまのおやつは美味しいよね。
ハグハグハグ美味しそうに食べていたね。
おねだりの鳴き声も可愛いし・・・。

2008/03/02 (Sun) 15:53 | きょっぴい #febcl.U2 | URL | 編集 | 返信

コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック