甘えん坊

励ましエールをありがとうございました。
これからもマリモちゃんの幸せを祈って行きたいと思います。



「甘えたいモード」で、こんな風にしてほしいのです。



でっかい図体してるのにね。 甘えん坊さんです。
では、動画で甘えん坊の表情をご覧ください


ゴロゴロ言いながらしばらく抱っこを満喫するちょびです。
いくつになっても甘えん坊です。
そして、そんなちょびに癒される私です

愛猫「ちょび」への感謝を忘れずに。。
No title
きょっぴいさま
だよね。太陽君もすっごい甘えん坊だもんね。
ちょびは太陽君よりちょっと??随分とおにいちゃんなので
一応、撮影中は抱っこをがまんしてましたね(^_^;)
マリモちゃんね。。(T_T)今も、寒かったり雨が降ったりすると
気になるんですよね。どこで寒さと雨をしのいでるんだろう??って。
いつか、元気な姿を見せてほしいです。
えったんさま
しんちゃんの、またたびを欲しがってるお目目も
すっごくかわいかったですよぉ~。
あの目とちょびの甘えん坊の目と
元をたどれば一緒ですよね。
こんな目で見つめられると…たまりませんよねぇ。
撮影終了後に、思いっきり抱っこしてあげました§^。^§
かずみんさま
猫を飼ってる人でないと、この幸せは味わえませんよね。
猫だって犬ばりに甘えん坊のオーラを
出すんですよね。§^。^§
本当。こんな目をされると、病気で寝てても
ウリウリと相手してしまいます。
くおんさま
ちょびのかすれた声…聞き取ってくれましたぁ。
まさしく甘えてるときの声ですよね。
この声をレオ君も聞き取ってくれたんだ!!
レオ君の事だから、自分の家に、また新しいにゃんこが
やってきたのかと思ったんじゃない(*^。^*)
おっ!男の子の声だにゃぁ~。。ってね(^o^)/
へなさま
だよね。タムちゃんとはいろいろと
似てる部分が多いよね。(*^。^*)
体型を中心に(^_^;)
男の子の方が、どちらかというと
甘えん坊なのかな??
うちは、ちょびしか居ないから性格の違いは分からないけど。
ほんと、疲れがふっとぶ瞬間ですよね。
家主さま
聞いてくれましたぁ。聞こえたぁ。声。。
もぉ~。こんな声出しちゃって。
まさしく甘えモードですよね。
そっか。女の子より男の子の方が
甘えん坊なのかな??
ちょびは、きっと猫界ではマザコンなのかも(^_^;)
No title
おお~わかるわかる!
なんかちょび君の目が物語ってますぞ(^^)
甘えてるときの目の表情ですね♪
声もちょびっと聞こえたけど、可愛かったです♪
男の子ってこうなのかな。
うちも男子の方がちょび君タイプですね(笑)
No title
いくつになっても甘えん坊、いいじゃないですか~!
年とってドライになるのも寂しいですからね。
我が家だとタムがちょび君と似たような感じかも。
あ、体格も似てますね(笑)
No title
まきっころさま
でも、まきっころさんは頑張りましたよねぇ。
かれこれ…ひざ乗り大作戦って、マリーちゃんと
つつじちゃんが小さかった頃から始めてましたもんね。
今のうちですよ、今のうち。。
夏になると全然近寄ってこなくなるから(^_^;)
ぢるさま
はい。2月は土日完全休みなので、先日もラブラブしてました。
カメラが無かったら完全に乗ってきてましたね。
私が本とか読んでるときは、遠慮なく
ドカドカと乗ってくるけど。。
一応、今回は遠慮したっぽいね。
ちょびはカメラが苦手だから(^_^;)
すずママさま
いやぁー。トキちゃんっぽいねぇ。
置き薬屋さんにも甘えてるんですね。
本当に人見知りってものをしないですよね。
それもトキちゃんの魅力だよね。
あ~。あのお腹のタプタプが、また触りたくなってきた(>_<)
なるくるママさま
本当に、いくつになっても飼い猫さんは
甘えん坊。仔猫気分ですよね。
でも、それがかわいくてたまらないんですけどね。
思わず「ん?どぉ~したん?」って
赤ちゃん言葉で話し掛けちゃうんですよね(^_^;)
No title
大きい赤ちゃんだなぁ・・・ちょび君は(^^ゞ
てんさんを頼り切ったお髭「前へ!!」になっている顔がとてもいい♪かすれた声で可愛く鳴く声が聞こえてレオが「???」って顔できょろきょろしていました。
No title
とっても甘えてる表情がたまらなく可愛い♪
目をじ~っと見つめて抱っこを訴えてるし
ホントカワユイ(^◇^)
こんな表情で見つめられたらメロメロになっちゃうにゃり♪
No title
こういうのが何より嬉しいですよね。どんなに大きくなろうと、いくつになろうと甘えてくれる。信頼関係とか愛情とか、そういうのを感じて幸せな気持ちになります。ちょび君の甘えたいオーラが伝わってきます。本当に可愛いなぁ。
No title
ちょびくん、本当はてんさんに抱っこしたかったのね。
目が訴えているもの。
太陽だったら撮影中であろうともずけずけ乗ってくるわよ。
マリモちゃんの事でてんさんが辛い苦しい思いをしてたの知らなかった。
今日訪問して知ったけど、今のうちの現状でも同じことをしたと思うわ。
翌朝見に行くのが辛かったでしょう。
きっとご飯を食べて元気になって移動したんだね。
そう思わないと辛いものね。
そのうち「あの時はご飯をありがとう」って可愛い姿を見せてくれるわよ。
No title
甘えん坊のちょびくん、ほんと可愛いです^^
体が大きくたって、何歳になったって、
心はずっと子猫なんですよね。
甘えるのも、甘えられるのも幸せな時間ですよね。
No title
ふふふ!ちょびちゃんの穏やかな表情、
てんさんの力の源ですよね。
ちょびちゃん、すずママにはこんな表情見せてくれなかったぞ(笑)
まあでも、側にはいてくれたから、
嫌われてはなかったのかな?
今度行くときは、すずママにも甘えて欲しいぞ!
我が家のトキワは先日、
置き薬のお兄さんにまで甘えてました。
コヤツ、油断したら家出しそうでコワイです(汗)
No title
ちょびくん、目で訴えてるねぇ~。
でも今日はカメラがあったし、ちょっと遠慮しちゃったんかな?
「ふたりだけでらぶらぶしたいのにゃ~」って言ってるかも?(笑)。
今日はてんさんお休みかな? いっぱい甘えん坊させてあげてねー!
No title
ちょびくん
本当に、てんさんが大好きにゃんだね。
そして、マリーが乗ってくるようになりましたが
いまだにこういう記事を読むと
いいなあ~~~~~~~
って思ってしまうんですよ(笑)