fc2ブログ
2008_01
13
(Sun)01:09

ダイエット成功のカギ!



 去年末にちょびの健康診断に行った時、体重測定をしたら

   今までで一番体重が軽くなって、なんと6.1キロ! 

   ちょびにとって、これはかなりの減量に成功しているわけで!

   この結果にはちょびも私も、そして日本中の人がビックリ したようで。。って

   日本中はウソですがぁ。。 今日は…



DSCF8664.jpg



DSCF8653.jpg



 と、ちょびが言っておりますので、是非ご紹介したいと思います。

   まぁ。ダイエットの基本といえば基本なんですが…

   では「続き…」でご覧ください




   
 でぇ~は、ちょびくん。。張り切っていきましょう!!

   位置についてぇ~~~っ よぉ~~いっ… パンッ!






 ほうほう…てんてんのロフトベッドにぃ~。。右から登ってぇ~っ






 ほぉ~~っ。左から降りるとなぁ~~っ

   これはかなりの運動量になるんじゃないですかぁ??

   では、もう一度






 よっ お見事!

   時には、左から登って右から降りる!って事もあるよ!



   てな感じで、ロフトベッドの上り下りをしているって事です。

   考えるに…ちょびの体重が減ったのは、これぐらいしか考えられないんです。

   ちょびは私が寝るときは必ずここにやってきて寝ます

   朝と晩は必ずこの行動をするのと、昼間もここで寝ているようなので…

   昼間もこの運動をしてることになる。。

   まだ、決してスリムじゃないけど。。5キロ台になれれば…うれしいなぁ。



  

   

   
スポンサーサイト



C.O.M.M.E.N.T

v-48 シゲルのママさま
そうそう、猫のダイエットは食事制限!!って
よく言いますよね。
私もそうだって聞いてました。
でもね、今回は特に今までより食事が少ない…って事もないし…
これが原因だとしか思えないんですよね。
でも、ちょっと体重が落ちたからって、油断禁物!!
これからも、ちょびと頑張ります!!


v-48 かずみんさま
いやいや。ご無沙汰なのは私も一緒です(^_^;)
ダイエットは人間も猫も簡単ではないですよね。
飼い主の気持ちの弱さが、にゃんこの管理にも…
私は自分にも甘いし、ちょびにも甘いからねぇ。(>_<)
困ったもんだ。。

2008/01/16 (Wed) 22:13 | てん #- | URL | 編集 | 返信

だいぶご無沙汰しちゃっててごめんね(>_<)
ももにゃんの肝臓が再発中なもので…今は少し
落ち着きました♪
ちょびたんダイエット成功とは!!羨ましい!
私がダイエット出来ないのよ~(;O;)
私も運動しなきゃ♪ちょびくんと競争にゃり!(^^)!

2008/01/16 (Wed) 16:35 | かずみん #- | URL | 編集 | 返信

ちょびちゃんすごーーーい!
昔お医者さんに、「猫はなかなか運動しても変わらないから食事制限あるのみです」と言われたんですi-241
なのに!?ちょびちゃんはちゃ~んと運動して減らせたんだから凄い凄い☆
うちもちょびちゃんに見習ってダイエット頑張ります!

2008/01/16 (Wed) 13:25 | シゲルのママ #- | URL | 編集 | 返信

v-48 えったんさま
結構ねぇ。身軽そうだけど〝ドッタドッタ〟と
音をさせながら登ってるんですよ。
まぁ。最後の足場が木じゃなくて、アルミというか…
薄いアルミっぽい素材だから、ボコッ!って音がするんですよね。(^_^;)
ちょびは自分が甘えたいときは、甘え声で近づいてきます。
このときも、どちらかといえば甘え声です。


v-48 ぢるさま
そう、ちょびが登って来れるように階段状にしたんです。
だって、高さは140cmくらいあるので、
一気にジャンプは…無理だからねぇ。(^_^;)
ベッドの端…ドキドキするでしょ。
横に落ちないようにパイプがあるところはまだいいんだけど
無いところはねぇ。やっぱり私もドキドキするよ。
出来れば、低いベッドを使いたいんだけどねぇ
荷物が多くて…部屋の高さも利用しないと、どうにもならなくて。
でも、もしちょびがもっと歳とって登るのが困難になったときは
なんとか下で寝れるように頑張ろうと思ってるんだ。
いつまでも一緒に寝たいしねぇ§^。^§

2008/01/16 (Wed) 12:43 | てん #- | URL | 編集 | 返信

おおっ ちゃんと階段状になってるところを見つけての行動だねえ。
けど・・ベッドの淵っこを歩いているところはヒヤっとしたよ。
(トムさんだったら・・落っこちる可能性があるから 汗)
ちょびくんは日々自主的にやってんだね、えらいぞ~!

2008/01/16 (Wed) 09:00 | ぢる #41Gd1xPo | URL | 編集 | 返信

ちょび君、身のこなしが軽い!!
ぴょんぴょんとロフトベッドに登りますね。
カッコイイ~!しかもダイエットにも成功
しちゃって。いい運動になってるんですね。
鳴き声がとっても可愛い。てんさんと一緒
だと甘ちゃんモードになるのかな?

2008/01/15 (Tue) 13:58 | えったん #Wsk3kBZM | URL | 編集 | 返信

v-48 家主さま
やっぱり横運動より上下運動のほうが
カロリーを消費するんでしょうかね。
うちのちょびも、ドタドタッ!バコン!って
感じで乗り降りしてますよ。
だから出来るだけ勢いよく登って欲しくないんですよね。
うるさいから(^_^;)


v-48 きたじさま
そう、それが一番私が心配してることなんです。
ちょびがもっと年老いて、ここを登る事が辛そうになったら
さて??どうするか??
私は上で寝て、ちょびはどこか下でねるようにするか。
でもそれはかわいそうだし、私も嫌だし。
そうなると、必然的に私が下で寝ることに…
じゃ~。このでっかいロフトベッドをどうするか??とか
今からいろいろ考えてるんですよね。
一番いいのは、ちょびがいつまでも元気で上下運動が出来ること!
だよね。


v-48 なお。さま
happyちゃんは、相変わらず頑張ってるね!!
つくづく感心しちゃいますよ。
まぁ。なおさんの管理が行き届いているから
今の結果があるんですけど。
私は意志がよわいからなぁ。(^_^;)


v-48 すずママさま
そうなんです。昼間もここで寝てるようです。
ちゃんとアンかをチン!して、ハウスに入れてあげてるんですが
やっぱりこのベッドで寝てるようなので
最近は、アンカをチン!して私のベッドに忍ばせてあげてます。


v-48 へなさま
いやぁ~。なんのなんの。。
相変わらず、タプタプ族ですよぉ~(^_^;)
だって、病院で体重をはかるまでは、絶対に太ってる
って思ってましたからね。
後、1キロくらい減量できれば、見た目のかなり
痩せたように感じるんでしょうけどね。
タムちゃんとは、今でもタプタプ友達です(^_^;)


v-48 きょっぴいさま
うん。横運動より上下運動のほうが
カロリー消費は出来るんでしょうね。
こんなことなら、もっと若いときから
大きなキャットタワーを与えておくんだった(^_^;)
後、1キロくらい痩せれば、かなり痩せたように
感じるんだろうけどね。
今は、いまいち??よく分りません。。

2008/01/15 (Tue) 12:54 | てん #- | URL | 編集 | 返信

上下運動は運動量が多いって言いますものね。
段を伝って上に登っているので危なくもないし・・・。

2008/01/14 (Mon) 19:39 | きょっぴい #- | URL | 編集 | 返信

6.1kg!
ちょび君とタムは「良き仲間」と(勝手に)思っててのですが、タプタプ族脱出ですね~!
やっぱり上下運動がきいてるんだな。

2008/01/14 (Mon) 15:17 | へな #- | URL | 編集 | 返信

え~っ!ちょびちゃんが6.1キロ?!
ってことは、トキワも痩せてるかもしれないぞ!!
なんて、これはあくまでも目測ですからして、
ちゃんと量ってみなけりゃね。
でもちょびちゃん可愛いね、
てんさんが居ないときでもここで寝てるんだ。
そういやあ、お邪魔したときもここに居たよね。
一緒にくっついて寝られて羨ましいですよ。

2008/01/14 (Mon) 11:05 | すずママ #- | URL | 編集 | 返信

ちょび君、減量成功おめでとう。happyも負けじと頑張ってるよぉ。今、4.7㎏です。あと少し。頑張って貰わねば。お互い、もうちょっと頑張ろうねぇ

2008/01/13 (Sun) 23:41 | なお。 #P3Alq9X. | URL | 編集 | 返信

ダイエットの基本は運動だものね~w
にゃんこも年齢とともに
足が弱まってくるから
今のうちに鍛えておくのは大事かも(^^*)
ってσ(^^)も他人事じゃないな(笑)

2008/01/13 (Sun) 17:07 | きたじ #V5TnqLKM | URL | 編集 | 返信

こんにちは♪
猫の運動は、上下運動がとっても大切っていいますものね♪
この調子で、少しずつ運動量が増えていくと、きっとダイエットも進むに違いない!頑張れ~~~(^^)
うちのあんずも、ちょび君と同じ体重なんですが・・・
彼は横に移動するだけで・・・(苦笑)
グレ達が引越してきてから、夜中の運動会も参加してますけど、
体重が重いから、走る音が煩いです(笑)

2008/01/13 (Sun) 14:04 | 家主です。 #- | URL | 編集 | 返信

コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック