fc2ブログ
2007_11
24
(Sat)10:33

新入り

    


 寒くなりましたねぇ。あちこちで初雪も降って…いよいよ冬ですね。

   今日は、また冬支度シリーズとなりますが…

   我が家に〝新入り〟がやってきましたよ

   では、うちのちょびに紹介してもらいましょぉ~~ 


 ちょび、よろしくぅ。。


DSCF8442.jpg



 むきぃ~~っ。ここにょ爪が…気になるにゃぁ~(ガシガシッ!)


DSCF8440.jpg


 あっ。油断したにゃ~ てんてんに撮影されていたにゃ~

   こりなんだけどぉ・・・・新入りですにゃ。。。(ヘロヘロ)

   駄目だ…油断してたからにゃ。緊張していう事を忘れてしまったにゃ

   後は、てんてん頼むにゃよ。


 はははぁ~ちょびったら、変なかぉ~ 

   仕方ないなぁ~~。では、私が紹介します。。これです。


DSCF8445.jpg


 テーブル…っていうか、これは一人用の小さなコタツです。

   ちょび用の小さいコタツを買ってあげようか悩んでたんですが…どうせなら

   一緒に使える小さいもの にしようと思って。

   これが、我が家に来た〝新入り君〟です。

   早速、ちょびにご挨拶、ご対面してもらいました。。


DSCF8458.jpg


 むむむっ?? こいつは、さっき僕が上に乗って、ぼくにょ強さをアピールした奴だよにぇ…

   何か、下にあるにゃ~。(鋭い目つき)


 これね、そこが赤くなってポカポカになるんだよ。

DSCF8460.jpg


 なんにゃ~こりはぁ~~(恐る恐る)


DSCF8459.jpg


 ここが…なんにゃぁ~~コイツはぁ~???


DSCF8464.jpg


 こいつ…怖い新入りにゃねぇ。

   仲良くできにゃいかもしれないにゃぁ~~ 怖いにゃ~(シュン


 え~~っ。なんでぇ。 コタツじゃぁ~ん。

   昔、使ってたときは、大好きだったじゃな~~い



 ん~。我が家でコタツを出すのは…かれこれ…4年ぶりかな??

   昔のコタツも持ってるんですが、ちょっと大き目の正方形なので、一人で使うには大きいのよね。

   みんなで鍋パーティーとかするにはいい感じなんだけど。

   普段は大きくて、邪魔になりそう…って事で、去年もホットカーペットと暖房で

   冬を過ごしたのですが。

   ちょびのために、小さいペット用のコタツを買おうかな??って思ってたんですが

   でも、どうせ買うならと思い、ちょび一人ようではなく、人間一人用のコタツにしました。

   今は、ちょびも怖がってるけど、絶対にコタツの魅力にメロメロになるのは

   時間の問題だと思います


   追伸 … 今日のタイトルとかみて、ちょびにお友達のにゃんこが来た!!って

          勘違いした方…いたんじゃないでですかぁ~(大笑)



   
スポンサーサイト



C.O.M.M.E.N.T

v-34 きょっぴいさま
カレンダーありがとうございました。
個人でもヤマトメール便って使えるんですね。
でも、本当にありがとうございました。
コタツは、快適です。
やっぱり人間用のコタツにして、大正解でした。


v-22 かずみんさま
こたつは、昔は出してたので、すぐに快適さを
思い出すはずです!!
それでなくても寒がりっ子ですからね)^o^(
遅くからの仕事なんですね。大変。
これからは、ますます寒さがひどくなるから
体と、それと車の運転にも気をつけてね。


v-22 なるくるママさま
そっか~。くるみちゃんは寒さに弱そうだもんね。
そう考えれば、バジルくんが一番寒さには
強そうだよねぇ。。(^_^;)
やっぱりコタツは快適ですねぇ。
ホットカーペットもいいけど、やっぱりコタツだね。
でも、動きたくなくなるし…太りそう(^_^;)


v-34 家主さま
やっぱりぃ~。勘違いしましたか!!
私も勘違いする人もいるだろうなぁって思いながら
書いてました。
我が家では、新入りが入ったら(物ね!)ちょび先輩に挨拶
させるのがしきたりで。。
でも、今回は、ちょびがへっぴり腰になってました。
まぁ。慣れるのも時間の問題だいですよね。


v-22 なお。さま
そうそう、結局1年中つかえますからね!!
でも、前の机も捨てられずに、押入れにしまいこんでます。
また、荷物が増えちゃった(^_^;)
ちょびと仲良くヌクヌクできるのが楽しみです。


v-22 くおんさま
そうですよね。くおんさん家は、レオくんとミュータちゃんとか
一緒におこたには入れそうにないもんね。
でも、みんなで入ったら入ったで
おっきなコタツを買わないと、家族6人で入るには
小さいものではねぇ。
争奪戦が始まっちゃうからね(^_^;)
うちでさえ、ちょびとの争奪戦が始まるんだろうな??って
思ってますけど。
それはそれで、楽しそうだからいいけどねぇ。§^。^§

2007/11/27 (Tue) 12:49 | てん #- | URL | 編集 | 返信

うんうん、私もこっちの方がいいと思う。
うちも引越しをする前は一緒に使っていたけど、さすがにニャンズが4にゃンになってからは入るのを許してもらえない子が出てきたので、ニャンズ用の3つ用意したんです・・・だから本当はみんなひとつのにみんなで入れればいいのにって思っています・・・

2007/11/26 (Mon) 15:06 | くおん #- | URL | 編集 | 返信

こたつ、一人用のを買ったのね。私のはそれよりちょっとだけおっきめかな?でないとやっぱり邪魔になるもの。夏はテーブルとして使ってるので、年中出てます。

2007/11/26 (Mon) 01:22 | なお。 #P3Alq9X. | URL | 編集 | 返信

へえ。勘違いした一人でやんす(笑)
一人用コタツが仲間入りなのですね♪
うちも一人用でいいかって思ったけど、結局少し大きめに。
でも、ほら、ライスは夜入らないし。
一人用でよかったかもって感じです(笑)
ちょび君とてんさんのラブラブコタツ生活の報告、待ってますよ~♪

2007/11/25 (Sun) 19:21 | 家主です。 #- | URL | 編集 | 返信

かわいいこたつ~♪
冬はやっぱりこたつよねえ^^
うちでもくるみがよく中であったまってます。
体脂肪が少ないから、寒さがこたえるみたいで^^;
ちょびくんもきっと4年前を思い出して、
こたつのとりこになりますよ♪(笑)

2007/11/25 (Sun) 08:10 | なるくるママ #- | URL | 編集 | 返信

その通り!新入りと見て、もう1にゃん増えたのかと
まんまと騙されてしまいましたわ^^;
ちょびくん、きっとすぐにコタツにノックアウト
されちゃうわね♪
そうそう。私は仕事自体が夜仕事だから仕事に出かける
のも夜7時半とか8時くらいだから、ももにゃんには
ご飯あげてから出勤して帰ってきて即ご飯だから大丈夫
なのよん♪心配してくれてありがとね!(^^)!
カレンダー、もちろん参加にゃんに含めてました☆

2007/11/24 (Sat) 16:02 | かずみん #- | URL | 編集 | 返信

どうせコタツを買うなら人間用の一人用がいいわね。
ちょびくんも一緒に入れるものね。
てんさんがいる時はコタツで、ちょびくん一人の時は温かベッドにいれば寒い時でも大丈夫ね。

カレンダー、クロネコメール便で今日発送しました。
お楽しみにね。

2007/11/24 (Sat) 12:34 | きょっぴい #- | URL | 編集 | 返信

コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック