fc2ブログ
2007_11
21
(Wed)09:00

ほら、あんかよぉ~。

  


 前回のちょびの様子を見て、そろそろ〝あれ〟の出番かな

と、思って早速用意してあげました。


DSCF8368.jpg


 てんてん???こりは何にゃか??まるいにゃぁ~?

   あやちいにゃ~~。こりは…近寄ると危ないかもにゃ~


 危なくないよぉ~ それ、あ・ん・か…あっ・・・・そういえば

   去年、ちょびはこのあんかを警戒して、買った最初だけ乗ってみたけど…

   その後は、あんかには近寄らなかったんだぁ~。 今回は…どうだろぉ~?


DSCF8366.jpg


 にゃ~~んか。。危なにゃいような…(クンカ!クンカ!)

 そぉ~ ちょびは入らないんだね。こんなに暖かいあんかを使わないんだね

   じゃ~~~っ。


DSCF8375.jpg


 私も足が冷たいから、私のコタツ代わりに使っちゃおうかなぁ

   去年も、ちょびが使わなかったから、結局私が寝るときに、布団に入れて使ってたんだよねぇ

  あ~~っ。あったかいなぁ~~。こんないいものをちょびは使わないなんて

  もったいなぁ~い


DSCF8382.jpg


 じぃ~~~っ ・・・・・・

   てんてん…ぼくにょ家に足を入れてるにゃぁ~~。

   ・・・・・ さっきの丸いやつは…いいやつなのかにゃ~


DSCF8372.jpg



 てんてん…ちょっと ・・・・・・(ズポッ!)


DSCF8373.jpg



 てんてん…ちょっと ・・・・ (むぎゅぅ~)

 え~~。なになによぉ~~ 窮屈じゃなぁ~い

DSCF8374.jpg



 てんてん…ちょっと…退いてくれないかにゃ

 え~。 まじでぇ~。。なんだそれぇ~

DSCF8394.jpg


 てんてん、これって結構暖かいにゃねぇ~

 ・・・・・・ ん?? 

   でしょぉ~。あんかも捨てたもんじゃないでしょぉ~



 こうして、ちょびはあんかに抵抗が無くなったようで、今では使って

   くれるようになっております

   …だけど。。今年は私のあんか…なくなっちゃったなぁ。

   これ…結構いいんですよねぇ。 寝る前にレンジでチンして、布団に入れてると

   寝ることには〝ぽっかぽか〟

   冷え性の私には、すっごくよかったんだけど。 今年は…どうしようかぁ。。?



  
スポンサーサイト



C.O.M.M.E.N.T

v-298 えったんさま
へへへっ。こんな感じで、二人でおバカな
ことをやりながら、寒さから身を守ってます(^_^;)
しんちゃんは、王子様だからこんな
おバカな事はしないですか??
寒くなると、ちょびとの触れ合いも〝ぐっ〟と
増えるから嬉しいです。
寒いのは、お互いに嫌いだからねぇ。

2007/11/24 (Sat) 11:03 | てん #- | URL | 編集 | 返信

ご無沙汰してしまいました~v-356
ちょび君、面白い事ばかりしてくれますね!
寒いとてんさんのお腹に入ってみたり(これ、大変
でしょうけどうらやましいです)、てんさんの歌を
聞いてけばだってみたり、極めつけはこのあんかの
争奪v-291
てんさんの足が入ってるのを押しのけて入るんだも
の、面白すぎです。てんさんがいい気分で使ってる
のを見たら、安全だとわかって一気に欲しくなっち
ゃったのかな!

2007/11/23 (Fri) 22:44 | えったん #Wsk3kBZM | URL | 編集 | 返信

v-298 きたじさま
ふふ。気になっていたモノ。。答えがわかりましたね。
ちょびが使ってくれなかったので、
私が足をあっためるために、ハウスのな中に足を突っ込んで
いたんですよね。
そしたら、ちょびが…(^_^;) 横取りするなといわんばかりに
ハウスを取り戻しにやってきたんです。
誰も、取らないのにね§^。^§


v-298 かずみんさま
どうなんでしょうかね。
久しぶりに出したので、いつもと違った匂いが
ハウスの中からしていたんで
警戒してたんでしょうかね。
私の両足が入ってるハウスに、でっかい6.5キロの
ちょびが、無理やり入ってきましたよ。
誰も、横取りしようとは思ってないのにね(^_^;)


v-298 くおんさま
くおんさんも、にゃんず達にコタツに
足を突っ込んでたんですね!!
人間用のホットカーペットは敷いてるんですが
猫用のホットカーペットは入れてません。
あんかを買うときに迷ったんですが。。
電気つけっぱなしで、なんか事故あっても心配だな?って
思ってあんかにしたんですよ。
だけど。。泊まりで何処かに行くときは
やっぱり猫用のホットカーペットが必要かな?って思ってます。


v-298 家主さま
えっ。カバーを毟っちゃったんですか??
いやぁ~。本当に猫って、思いもよらない事を
やってくれる動物ですねぇ。(>_<)
でも、他の何かでカバーを作ってあげれば
結構使えますよ。きっと。。
でも、家主さん家は、大きなコタツがあるからねぇ。
みんな、そっちに行ってしまいそうじゃないですか?
でも、一人になりたいときとかあるだろうし。。
一度、あんかも試してみてくださいよ。
私の両足が入ってるのにも関わらず、頭入れてきたときは
私もビックリして笑っちゃいました§^。^§


v-298 なるくるママさま
去年買ったものなんですが、去年は全然使ってくれなくて
ハウスの中には、クッションが入れてあるので
一応、低温やけども心配なので、クッションの下に
あんかを入れてたんですが。
なぁ~んか嫌だったんでしょうね。
あんかが入ってるハウスには、入ってくれなくて。。
あんかを取り除くと、ハウスを使ってくれてたんで
去年は、私専用のあんかだったんですが。
今年はこれでもう、大丈夫のようです。
去年とは何が違ったんだろ??
なんか、去年は微妙ににおいが嫌だったのかな???


v-298 きょっぴいさま
笑っちゃうでしょ。§^。^§
このハウスの入り口って、そんなに大きくないんだよ。
直径…15センチくらいなか??
私の両足をそこから入れてるから、隙間はほとんど無かったのに、
無理やり頭突っ込んできて(>_<)
まぁ。ハウスは少し伸びたりするからさぁ。大丈夫だったけど。
でも、無理やり入ってくるから、私が足1本ずつ抜く羽目に。。
まっ。もともとはちょびの為のあんだとハウスだから
いいんだけどね。
今は普通に使ってくれるようになりましたよ(^o^)/

2007/11/23 (Fri) 21:17 | てん #- | URL | 編集 | 返信

てんさんが足を入れていたので、変なものじゃないと思ったのかにゃ?
無理やりに入って行くちょびくんに笑っちゃったわ。
今は安心して入ってくれているのね。

2007/11/23 (Fri) 17:41 | きょっぴい #- | URL | 編集 | 返信

ちょびくん気に入ったみたいですね^^
警戒するときは、なにか一枚バスタオルとかの下に置くと
いいんじゃないかなと思ったけど、もうすっかり大丈夫なんですね^^
一度そのあったかさの味をしめたら、もう動けなくなるよね^^

2007/11/23 (Fri) 10:39 | なるくるママ #- | URL | 編集 | 返信

あ!これうちにもあります。2つ!
グレ達を保護した時、初めての冬に使ってみようと買いましたが・・・
カバーを毟られて、使う前に却下・・・(笑)
でも、まだ置いてあるから、今度出してみます♪
ホッカイロもいいんだけど、お金毎度かかっちゃうもんね。
ちょび君が無理やり入っていくところ、爆笑でした(笑)
てんさんが足を突っ込んでると、やっぱり気になるのですね(笑)

2007/11/22 (Thu) 15:54 | 家主です。 #- | URL | 編集 | 返信

これ昨日の私だぁ(^○^)
猫のコタツの中に足をいれていました\(◎o◎)/
だって、寒いんだもん・・・
では、あの靴下は邪魔にはならなかったのね。良かった。ホットカーペット敷いてないんですね。
暖房だけですか?

2007/11/22 (Thu) 15:46 | くおん #- | URL | 編集 | 返信

ちょびくん入ってみるまでは怖かったのかな♪
ヌクヌクで気持ち良いでしょ~(^◇^)
てんてんの足は…ちょっと寒くなちゃったけど^^;
ももにゃんとお友達カレンダーに、ちょびくんもどう?
参加待ってます~♪

2007/11/22 (Thu) 14:21 | かずみん #- | URL | 編集 | 返信

こうなってたのかぁ!!!(笑)
なんだろうなぁってずっと気になってましたw
あんかの上にただ乗るよりも
こういう風にした方が暖かいもんね(*´∇`*)
今度試そうっと(笑)

2007/11/21 (Wed) 23:04 | きたじ #V5TnqLKM | URL | 編集 | 返信

コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック