fc2ブログ
2007_11
11
(Sun)01:03

ぼくにょとてんてんの!

 あれは…いつだっただろう??

私の悩み事の一つだった。。「座椅子争奪戦」が激しかった頃のことは…

私が少しでも席を立つと…すかさず


DSCF6353.jpg


 私の座椅子を横取りしてた

私が座わろうと思って、ちょびに「どいてぇ~」って言うと…


DSCF6367_20071111004537.jpg


 この反抗的な態度で、猫パンチされていた

本当は部屋が狭くなるからいやだったんだけど…黄色い座椅子を

ちょび用に出してあげる事に

あれから数ヶ月…ちょびは、黄色い座椅子が自分用。。

黒い座椅子はてんてん用 とすっかり覚えてます。

だって…ほら。。


DSCF7373.jpg


 こにょ椅子は渡さないにゃよ!! ぼくにょだよぉ~

DSCF7381_20071111004454.jpg


 ね!!がっしりと座椅子を掴んでるでしょぉ~

まっ。爪がひっかかってるだけ!!とも言うけどねぇ。

この座椅子を出して以来…黒い私の座椅子には1回も座ってないもんね。

私が知ってる限りでは。。

こうして、今では二人仲良く座椅子生活を過ごしております 


  

スポンサーサイト



C.O.M.M.E.N.T

v-48 家主さま
そうですねぇ。なんで人の座椅子を取りたがるんでしょうかね。
程よく背もたれもあって、ぬくもりも感じて
心地いいんでしょうね。
座椅子が2つあったんで、私とちょびで各々の座椅子を持つことにしたんです。
本当は、夏は黄色い座椅子。冬は黒い座椅子って、
私が使い分けようと思ってたんですが(^_^;)
まっ、いいとします。。
家主さん家は、うんうん…7個は無理だもんね。§^。^§


v-48 きょっぴいさま
なんとも贅沢な猫ですよね。
自分の座椅子だなんて。。しかも小さいのも出なく
立派に、人間用の座椅子ですからね。
もう、爪はバンバンとぎまくって、座椅子の糸はボロボロですよ。
まっ、ちょびの座椅子だから、文句はいいませんけどね。。


v-48 えったんさま
そうです。各々自分の座椅子に座って
部屋の中央を向いて座ってるので、
ときどき、私はちょびに話し掛けたりしてますよ。
「あら、ちょび。。眠たいんですか??いつも寝てるのにねぇ。」なんて。
もう少し寒くなると、座椅子は使わなくなりそうだな。
ほら、ホットカーペットの方が居心地がいいと思うからね。


v-48 くおんさま
前は、私が座椅子の少し前にに座って、パソコンをしてると
私と背もたれの間に割り込んできてましたからね。
疲れて、背もたれにもたれようと思ってもできないから
結局、床に寝転んで、背伸びをする感じでしたから。
今は、そんなこともなくなったけどねぇ。
でも、座椅子にしわってる私に抱っこされるのも大好きだから
寒いときは、自分の座椅子ではなく、てんてんの膝に座ってます§^。^§


v-48 ぷりんさま
そうそう。座椅子は占領され、ベッドは爪とぎに…
されちゃいますよねぇ。
状況は一緒ですね(^_^;)
って、そんな事より、さっきぷりんさんのブログに行ったら…
大丈夫ですかぁ??
今日から入院ですか??じゃ~このコメントも読めないのかしら。。
なんといっても、体が資本ですから、手術大変だけど
頑張ってくださいね。
これから寒くなるから、風邪も引かないように気をつけてくださいね。
元気になって、このコメントを読んでもらえる日を、待ち望んでますよ(^o^)丿


v-48 かずみんさま
いやいや。みんな同じようなものですよ。
私も結構読み逃げしてますからね(^_^;)
忙しいときは無理せずに…
これからはもっと寒くなるから、体調も気をつけてくださいね。


v-48 すずママさま
そぉ~。すずママさんのおっしゃる通り!!
ちょびの座椅子だから爪とぎにされても文句をいわず
お陰で座椅子はボロボロです。
私の座椅子で爪とぎしようとするときは「やめてぇ~」って
言ってますけどね。
まぁ。もうじきすれば、座椅子よりホットカーペットの方がよくなりますからね。
座椅子…邪魔だし、なおしちゃおうかな!!


v-48 なるくるママさま
多分ね。背もたれの角度といい、人間が座ってた
ほんわかとしたぬくもりといい。
にゃんこには、絶好の場所の一つなんでしょうね。
あんなにきれいだった座椅子が、今ではボロボロですよ。
爪とぎにもされてるから(>_<)

2007/11/14 (Wed) 12:54 | てん #- | URL | 編集 | 返信

あはは♪ほんまに掴んでますね(笑)
この座椅子、うちが前に使ってたのと色違いだ~。
うちもそうですけど、どうして人が座ってた座椅子に座りたがるのかしら。
程よい暖かさがいいのかしら?(笑)
ちょび君は、自分用って覚えてくれたから賢い!
うちは絶対覚えてくれません・・・というか、猫専用の座椅子はないし・・・7個も置けないし(笑)

2007/11/12 (Mon) 23:25 | 家主です。 #- | URL | 編集 | 返信

ちょびくん専用の座椅子があってすごいね。
ちゃんと自分用だって分かっているんだね。
爪を研ごうが眠ろうがちょびくんの好きなように出来るんだもんね。

2007/11/12 (Mon) 22:16 | きょっぴい #- | URL | 編集 | 返信

うわぁ、なんか素敵な座椅子ライフ!ちゃんと
専用になってるのがいいですね。それぞれが自
分の座椅子に座って寛いでる所を想像したら、
なんかすごく素敵な感じがしましたよ!
この黄色い座椅子の質感はにゃんこ向きな感じ
ですね。

2007/11/12 (Mon) 17:14 | えったん #Wsk3kBZM | URL | 編集 | 返信

ちょびくんは賢いね♪
ちゃんとてんさんのと自分乗ってことがわかっているんですね。
ワシッとつかんだ腕の強さが自分の座椅子をあぴーるしていますよねぇ・・・
でも、たまには一緒に座るのもいいですよねぇ♪

2007/11/12 (Mon) 14:02 | くおん #- | URL | 編集 | 返信

ちょびくんは座椅子が似合いますね。
黒座椅子でまったりしているちょびくんは風格があって、黄色座椅子のお尻を向けているちょびくんは茶目っ気があって、どちらも可愛いですね♪
我が家でもリビングの座椅子は三つともくっちゃに乗っ取られています。
ベッドに、そして爪とぎに。
私の部屋のは最近まむにとられました。
座椅子ってにゃんこ仕様で作られているようですよ(笑)。

2007/11/12 (Mon) 10:15 | ぷりん #1XUH/PGM | URL | 編集 | 返信

日曜だから、ゆっくりコメントしようと
思ったら…本日だいぶドタバタしてて
今日も読み逃げ&ポチ逃げでホントに
ごめんなさぁ~い!!

2007/11/11 (Sun) 21:14 | かずみん #- | URL | 編集 | 返信

爪がひっかかり易いってのがミソなんでしょうね。
ちょびちゃんが、しっかとつかんでるのが可愛いです。
そしてここで爪を研ぐんですよね。
でももう、ちょびちゃんのになったんだから、
爪研ぎしても叱られないよね。

2007/11/11 (Sun) 20:35 | すずママ #- | URL | 編集 | 返信

この黄色の座椅子、爪の引っかかるところが最高♪
なんでしょうね^^ 自分の座椅子をもってる猫ちゃんは
そうそういないよ、ちょびくん♪
だけどうちでもよく、ちょっと席を立つとその椅子を
乗っ取られるってことがよくあります。ぬくもりが
残ってるからかなあ。

2007/11/11 (Sun) 10:57 | なるくるママ #- | URL | 編集 | 返信

コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック