fc2ブログ
2014_10
28
(Tue)17:37

すっごく久しぶり!

 先日、ユニバーサルスタジオジャパンに行ってきました。

  ものすごく久しぶりで…

  多分10年ぶり位だったと思います。

  USJができた当時は年間パスを買ってよく行ってました。

  1年間に何度も行き過ぎてその後行かなくなって…

  気が付けば…10年経ってました

  今年はハリーポッター  がオープンしたこともあって

  行ってみたいなぁ~と思ってたけど

  あれだけCMやらなんやらされると、すごい人だろうなぁ~と

  しばらく様子を観察してたけど

  寒い冬になる前に行きたいなぁ~と思っていたので

  行ってきましたよ 



  とりあえず写真貼ろうかなっ 




KIMG0143.jpg


  
  やってきました USJ  入口でございますっ。

  電車もすごい人で、最寄駅で降りたは良いけど

  改札出るまでにすっごく混んでて大変でした 




  写真はいろんなところは撮ってないんですが

  ここはやっぱりねっ 


  

KIMG0147.jpg



  ハリーポッターですっ   

  学校に入るには入場券が必要なんですが

  私は予約してなかったので当日入場券をゲットせねばっ 

  と、言う事で

  USJに入って真っ先に入場券をゲットしに走りました。 



  ほらほら  雪が積もってるよっ 



KIMG0151.jpg



KIMG0159.jpg



  入場した時はまだ空いてたけど

  ここを出る頃にはすっごい人ごみになってました。



  


KIMG0157.jpg


  これはホグワーツへ行く時の列車ですっ 


  “ぽっぽぉ~~~~” 




KIMG0166.jpg



  見えてきました。魔法学校です。

  少し見えてますが、学校の手前の池。

  ここは“黒の池”だったかな 
  
  なんかそんな名前の池で、覗き込んでみると

  本当に真っ黒な池で何も見えないんです…が

  そのお陰で




KIMG0170.jpg
 

  こんなに魔法学校がきれいに池に写り込むんです。

  この日は風もなくお天気もすごくよかったので

  きれいに池に学校が写りこんでいます。

  学校と池に写った学校を一緒に撮影できなかったのが  

  残念ポイントですよねぇ  

  頑張ってみたんですが、どうしても上か下が見切れちゃって

  …ダメでした。




  さっ。いよいよ中に入るぞっ 



KIMG0177.jpg



  中に入ると、薄暗くて 

  写真も何枚か撮ったんですが…




KIMG0182.jpg  



  これが限界でした。

  他の写真は暗すぎて何が写ってるのか  でした。

  ハリーポッターの世界観がみれて楽しかったけど

  思っていたより…スケールが小さいなぁぁ~なんて思いました。

  どうせならもっと“どどぉ~~ん”と思いきってほしかったけど

  まっ。。予算や敷地の問題もあったのかな 

  なんて話をしながら…



  あっ。ここでこんな現実的な大人の話をしてしまったっ 

  いかん  いかん 





  気を取り直して

  そして、あれを飲んでみたい 

  って事で買いましたっ!



 KIMG0173.jpg


  バタービールです。

  みんな飲んでみたいけど一人で全部飲む自信はないって事で

  3人で1つだけバタービルを買って飲んでみました。

  ん~~。

  なんか…メープルシロップ風味の超微炭酸なもの…って感じです。

  結局3人でも1個飲み終われませんでした。

  まずいって事じゃないけど…ん~甘さかな??

  まぁ~自分でもよく分からないけど

  人生で初めての味でした。 



  学校を出てからいろんなショップを回って。

  “オリバンダーの店”やら“ワイズエーカー魔法用品店”とか

  いろいろあるんだよ 

  でも、どこも狭かった 



  んで、あるお土産屋さんに入るにも並ばされて

  …どのくらい並んだだろう 

  30分位は並んだかな??

  友達とくっちゃべってたんでそんなに退屈はしなかったけど。

  ここのショップだけに有名な「100味ビーンズ」(100種類の味のグミ?キャンディ)

  が売ってるんですがめっちゃ高かったので

  私は買いませんでした。


  友達も2個は買う!って言ってたけど

  結局1個しか買ってませんでした。


  あのサイズであの値段は…いかんよなぁ~なんて思う。

  でもまぁ~話題ものだし…って所もありますよね。



  他のアトラクションも乗りましたけど

  今回、私の中で一番のサイコーが

  これでした。↓↓



  ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド


  写真がないので↑をクリックしてみてくださいね。

  そこで「MOVIE」  を見てもらった方が

  分かりやすいと思います。

  これ系の乗り物大好きなわたし 



  久しぶりに絶叫系に乗ったけど、やっぱりサイコーでした 

  気持ちよかった。

  ここぞとばかり声を張り上げて両手をブンブン振り回しながら 
  
  もう一回乗りたかったけど

  乗るにはまた1時間~2時間並ばなきゃダメだったし諦めました。

  一人の友達も大好きではしゃいでたけど

  もう一人の子は泣いてました 

  当日は大丈夫だったけど翌日は声が少し枯れて

  ガラガラになってしまって。。

  まぁ~翌日休みだったので大丈夫  だったけど。





  他にも、

  “ジェラシックパーク”や“スパイダーマン”とか

  いろいろと周れて。。



  なかなか順調に遊べた1日だったんじゃないかな。

  また、春になったら行きたいなぁ。 
  


 
 
スポンサーサイト



2014_10
20
(Mon)10:36

10年目


 私がブログを始めたのは

  確か秋ぐらい  だったなぁ~と思って調べてみたら

  9年前の10/16でした。
  
  ちょびが7歳でシニアに突入した頃ですねぇ。



  めでたく  めでたいのかな 

  めでたいのか分からないけど

  おんぼろブログが10年目突入したようです。

  そして一発目は




1144452610682132.jpg



  この写真から始まってました。

  懐かしいです。

  このちょびは4歳位ですね。

  私の夏のシャツの腕から顔を出してる様子です 

  この頃は、ちょびが私の元からいなくなるって事は

  全然考えもしなかったなぁ~。

  あ~。

  もう一度あのころに戻りたい 


  いやっ 

  どうせ戻るなら中学1年生に戻りたいかなぁ 



  中学生の頃は…

  まさか自分がこんな年齢になるなんて…思ってなかった 

  なんか…現実逃避したくなってきたっ 
 
 

2014_10
02
(Thu)16:19

習性なの?

 もう10月。 

  会社ではいろんな事がソワソワと少しずつ忙しくなってる感じです。

  年賀状のリストとか…いろんな事やんなきゃなぁ~ 

  こうしていろんな事を考えてるうちに

  月日は ドドドドドッ!  って過ぎちゃって

  気が付けばお正月までのカウントダウンが始まってそう 





  と…話は全然関係ないけど




  これ…習性なのかな 



KIMG0139.jpg



  ちょっとボケちゃってるけど

  おさかなさんがみんな一方向を向いてるっ 

  泳いでなくて止まってる状態でお行儀がいい。

  寝てるの 




KIMG0138.jpg



  もう一枚の写真も。。

  上に移ってる黒いお魚  さんも

  動かずに同じ方向を向いて止まってました。。

  不思議ぃ~。

  時間は夜の9時位だったかな??



  やっぱりみんな寝てるのかな