fc2ブログ
2014_07
23
(Wed)16:59

ヤバいのかっ!!

 梅雨も明けたし…やっぱり夏はすごいですね。

  暑さが思っていたよりも暑く  

  「あ~去年もこんな茹だる様な暑さだったなぁ~」と再認識 

  エアコンは冬より夏の方が使用頻度が多い気がする。

  寒さは着こんだりホッカイロだったりで我慢できたりするけど

  暑さはだめだっ 

  でも、冬より夏の方がまだ好きな方だけど

  年々暑さに弱くなってる気がする私です…歳のせいかぁ~ 


  と、暑さの話は置いといて…

  先日、晴れていて「暑いっ!  」と思ってたところに

  段々と風が吹いてきた。

  「あ~、少し涼しい!」と思った反面

  「怪しいなぁ~」 

  すると突然の物っ凄い豪雨が “ゾザァ~~ッ” と降ってきた。

  でも、40分位したら止んで、空を見ると…



KIMG0115.jpg



  端から端までくっきりとした虹がでいてました。 


  久しぶりの虹に見とれて…

  なんかいい事ありそうだなぁ~なんて思っていたら

  翌日パソコンの調子が悪いっ! 


  電源を入れても、ディスプレイが黒から若干明るい黒になって

  マウスの矢印が表示されるだけぇ~  

  後はどこを押しても何をしても動かない…


  ちょっと~~ヤバいぃ~~

  壊れたんじゃないのぉ~~~っ 

  今年の3月に買い替えたばっかりなのにぃ~

  壊れるとは何事ぞっ 

  あ~。日本のメーカーじゃなかったのがいけなかったかなぁ

  やっぱり少々お高くても日本製を買うべきだったか  

  と、思いながらサポートセンターに電話 


  すると

  「本日の業務は終了いたしましたぁ~」 って言われて

  今日会社から電話しちゃったっ 

  んで、バッテリーを取り外して30分位してから再起動したら

  行けたっ!!復活しましたぁ 

  あ~~良かった良かった 


  と、一安心しました。

  これで本当に故障してたら

  電車に乗って購入したお店まで行かなきゃな所でした
  
スポンサーサイト



2014_07
12
(Sat)20:07

ツボに入った( *´艸`)

 今日はちょっとツボに入ったお話です。




  土曜日の今日 …

  テレビを見ていました。 

  そこにEXILEのTETSUYAが出てました。


  「EXILEのTETSUYAが~」

  と紹介されました。

  EXILEの読み方は

  みんなが知っている 



  エ・グ・ザ・イ・ル




  ですよねっ 

  私は用事をしながら見ていたのですが

  エグザイルが



  エ・ビ・ガ・エ・ル




  って聞こえて。。


  エグザイルをエビガエルと聞き違えをしたと分かって

  思わず一人で 「なんじゃそれっ!」

  と一人で突っ込んで大笑い 




  「エビガエル!!エビガエルだってっ~!!」  と…

  それが妙にツボに入っちゃって

  ゲラゲラ!声をあげて笑ってしまったとさっ。



  … と言う

  どうでもいいお話でしたっ 





DSCF1778_20140712195638949.jpg


 ププッ! エビガエルだって

  そんなカエルいるのかにゃ。





  
2014_07
08
(Tue)11:18

これだけいると…

 こんにちわ。

  今朝、少し不気味というか異様な光景を目撃しました。

  まずこれをご覧あれ。。




KIMG0112.jpg




KIMG0113.jpg




KIMG0111.jpg



 梅雨と言う事もあり

  空はどんより  としてるんですが…
 
  カラスが沢山いるのが分かるでしょうか。

  普段でもカラスは居ます!いますよ!!カラスぐらい。

  でもこんなにいません。

  居ても2羽位飛んでいたり電線に止まってる姿は見る位…

  でも今日は様子が違います。




2.png

  カラス!カラス!!



3.png


  カラス!カラス!カラス!



1.png


  カラス!カラス!カラス!カラス!カラス!カラス!



  朝起きて仕事に行く準備をしてたんですが

  今日はなんか “カァ~カァ~” とうるさいなぁ~って思って

  外を見たらこんな状態になってました。 

  見まわしたらもぉ~至る所にカラスがたっくさん 

  こんなにたくさんのカラスに囲まれると

  さすがにちょっと怖かったです。

  だってカラスは頭がいいって言うし…

  あまりジロジロみると

  「何をジロジロと見とんねん!!!」と

  襲われるんじゃぁ~  なんて思ってみたり


  こんなにたくさんのカラスが集結してる原因を考えると

  ひとつは…

  一般ごみの収集日だったこと 

  それ以外は思い当たりません。

  でも、今までのゴミ収集日でも

  こんなにカラスを見たことはなく初めてでした。

  今までカラス被害はそれほどなかった地区なので

  カラス避けのネットがされていない所がほとんどです。

  だからカラスたちがどこからか流れてきたのかもしれませんね。


  実際、仕事に行く途中で

  カラスが3.4匹でゴミを荒らしてる姿を見ました。

  これからカラスとの戦いが続くのでしょうか 


  カラス…近くで見るとなんかちょっと怖いっ