fc2ブログ
2014_06
26
(Thu)11:17

なんて日だ!!

 私の仕事場は前職と違って暇だっ

  女性は私一人だけで。

  その上、普段は私が事務所に居る間は

  男性諸君はずっと外に出ているので

  1週間誰とも顔を合わせない事も良くある事です。

  気楽と言えば気楽だけど、

  もう一人気の合う女性がいれば完璧な職場  なんだけど…


  
  ほとんど一人っきりの事務所なので

  暇な時はそれなりの方法で過ごしていますが

  今週はずっと事務所に人がいるんです。

  仕事が一段落して次の仕事までの準備期間のような事。




  うっ  

  いつも一人なのに人がずっといると苦しい 

  しかも男性4.5人集まるとエアコンをガンガン付けるから

  さ…寒いしタバコが臭いっ 

  先日、エアコンがガンガン効いていて

  耐え切れずに足元にはハロゲンヒーターを付けてました 


  そして、一人の時の “暇” と、誰かが居る時の “暇” って

  過ごし方を考えないとダメですよねぇ~ 

  暇なりに仕事を見つけてやってきた今週 

  だけど…今日は格別に辛い1日となるかもっ 



  実は…

  今朝、いつもより1時間も早く起床してしまいました

  いつもは6時半~6時45分位に起きて

  準備を始めながら目ざましテレビの“じゃんけん”だけは

  しっかりチェックして毎週応募できるよう頑張ってるんです。

  今日もウロウロしながら6時50分頃のじゃんけんを気にして

  テレビを覗きこんだら、画面左上に“5:56”  の文字が…

  あれっ!!録画されたテレビを見てるのかな??と思って

  時計を見ると、やっぱり6時前だっ 


  はぁ~寝る事大好きな私なのに1時間も前に起きるとはっ!!

  もう一度寝ようかと思ったけど、髪の毛セットしてたし 

  ちょっと運動しに行くか   と思ったけど

  それには少し時間が短いし…

  結局、少しだけ本を読んだけど…眠い  ので

  内容がいまいちよく分からず。

  で、タイトルの “なんて日だっ!” って事ですが

  事務所に一人ではない環境なのに

  強烈な睡魔が襲ってくるのではぁ~  と思ってるんです。

  一人だったら、15分位本気で熟睡できるけど

  今日は無理だしなぁ~~~。

  今日は仕事を頑張るより睡魔との戦いを頑張る1日となりそうです。


  でも…今のところは大丈夫。

  まだ睡魔さんは訪問されてませんっ 

  


  


  
スポンサーサイト



2014_06
25
(Wed)17:23

健康診断の結果

 5月26日に年に一度の健康診断を受けた。

  その結果がやっと先日届きました。

  自己申告はちょっとした立ちくらみと爪がすごくもろくて

  縦に割れてしまう!!って書いた。

  それともう10年以上も付き合ってる持病 


  ここ2.3年は貧血も指摘されていたので

  ちょっとした立ちくらみに関しては貧血が少し進んでるのかな  と思ってました。

  

  で、結果は




 ・ちょっと胃下垂気味 
  えっ!うそぉ~…胃下垂って太らないんじゃないの 
   私…太ったんでプチ断食とかして頑張って体重管理したんですけどぉ~ 



 ・尿たんぱくが陽性
  んっ、なんじゃそれ。陽性だとどんな事になるの 


 ・右目の視力が落ちてる
  それはメガネのせいですっ!あまり気にすることなしっ 


 ・総コレステロール 201(正常値140~199)
  … 


 ・脂質系検査 LDL-c値 136(正常値60~119)
 ヤバい…よねぇ   


 ・空腹血糖値 78(正常値80~99)
  ちょびっと低めかぁ…これは持病の関係もあるかな?


 日常生活上の注意として、食事をよく噛んで食べることは
  消化を助けるだけでなく、脳の活性化や唾液分泌による各消化器官の働きを助け
  様々な疾患の予防に繋がります 




  と言う結果となりました。

  ん~~。

  食生活に全く自信がない私。

  やっぱり脂質関係で数値的にラインを越えてしまいましたね。

  だって、甘いも脂っこい物大好きだし

  一人だし料理なんて張り切ってしないし 

  でも、去年は脂質関係は何も言われてなかったのに

  今回指摘されてるって事は、やっぱり冬の時期にため込んだ物が

  凄まじかったって事じゃないのかな??

  どうなんだろう???

  春になって月1回くらいプチ断食して

  毎日スクワットを15回を朝晩しっかり負荷を掛けてやってて 

  ビタミンと生姜もろみ酢のサプリメントを飲んで

  体重的には多分…2.3㌔位は減ってると思う。

  食事もちょこっとだけ気を付けてますよっ!

  サプリメント  のお陰で貧血は指摘無かったなぁ~。

  

  で、持病の兼ね合いなんかもあるので

  結局どうなのか自分ではよく分からない 



  まぁ~ちょうど土曜日に持病の病院の日だし

  健康診断結果持ってって先生に話を聞くとしよう 



  確実に言える事は

  甘い物や脂っこい物を控えて

  野菜中心の食事にしなさい!って言われるんだろうなっ 


  もぉ~ 

  大好きなものを好きなだけ食べられないなんて…

  人生に楽しみがなくなっちゃうっ 





 話変わって…

  先日ペットショップに猫を見に行った。




KIMG0105.jpg


  動きが早くてボケボケ



KIMG0104.jpg




  やっぱり猫はかわいいなぁ~ 

  1日中ここでにゃんこを眺めていたかったっ 
  



 
 
2014_06
14
(Sat)19:31

1年。



 昨日(6月13日)でちょびとお別れしてからちょうど1年。

  はぁ~~。

  やっと…

  やっと1年がたちました。


KIMG0101.jpg




  結局、ちょびと完全にお別れすることができずに

  いまだに遺骨は私と暮らしてもらってます。

  今回、特別な事はしていませんが

  少しのおやつと大好きだったマグロをあげました。



  どんな事をしていても時間(トキ)は経つんだなぁ~と実感する1年でした。

  ちょびがなくなって1か月半位はなんとも悲しくなくて

  私の神経はどうなってるんだ!薄情な飼い主だ!!と思ったけど

  2か月位からボディブローの様にいろんな感情が湧いて

  悲しいとか寂しいとか言うのではなく…

  ん~??

  苦しい!!という毎日でした。

  あの頃…「早く時間よ過ぎてくれ!」と何度つぶやいた事か…

  あの苦しみを解決できるのは時間でしかなかった。

  そうしてようやく時間が…経ちました。




  今はもう大丈夫です。

  ちょびの2013年の写真や動画も見れる様になりました。




  ↓は亡くなった翌日のちょびです。

  


CA3J0242.jpg



DSCF4331_20140614184233454.jpg


DSCF4357.jpg




 
  当日はもっと引きつった顔だったんですが

  翌日はすごく穏やかな顔をしてくれました。

  これが3週間お水だけで過ごした子とは思えないくらい…





  ちょび。。

  お別れして1年がたちました。

  お空での生活が楽しいのか??

  全然私の所に来てくれませんね。。

  それとも私が鈍感なだけぇ??

  まぁ、鈍感なのは確かだけど…

  来た時はもっと私にわかるようにアピールしてねっ!!

  お空から見守ってくれてると思うけど…

  この1年、てんてんの生き方はどうでしょうか?

  うまく生きれてますか?こんな感じでいいのかな??

  なんかいまだに何をしていいのか分からない日々が続いてますが…

  なんとか一人暮らしにも慣れてきたよ。

  また1年お空から応援してくださいなっ。。




DSCF3552.jpg


  これは元気なころのちょびです。

  相変わらずかわいぃ~なっ 


  ちょびは私にとって

  どんなことがあっても私はちょびを守る!って所では母親という感じだったけど

  決して“子供” ではなく

  同僚?…良きパートナー??って感じでした。

  まぁ~私は結構ちょびを頼ってたというか。。

  飼い主としてはちょっと頼りない飼い主でした。

  どんな時も何があっても私の見方だったし応援してもらってたし。

  そんなことを考えると寂しくなるけど

  こればっかりは仕方がない…

  いつかちょびと会えた時に沢山お話を聞いてもらう為に

  楽しい!と思えるように頑張らなきゃだでめすよねっ。

 
2014_06
01
(Sun)10:09

初めてかも!


 もう夏だっ!と思った土曜日。。

  本当に暑かった。 

  今年もあの暑っつ~~い夏が来るんですね。

  だけど、私的には 「冬が来る」  より 「夏が来る」 

  の方が好きなのである。。 


  話は変わって…

  土曜日に美容室に行ってきました。

  最近の恒例となっている…と言っても去年からだけど

  夏だけパーマをあてていて、昨日その恒例行事に行ってきたのです。

  なんか思った通りの出来栄えで 「いい感じ~」  

  行きつけの美容師さん “さすが!!”

  と思ってたんだけど…

  なんか。。一晩寝たらもぅ…とれ掛けてる感じがするぅ。

  もう一度当て直してほしいなぁ~。 


  
  美容室の帰り道に猫グッズを売っているかわいいお店があるんです。

  お店の写真を撮るのを忘れちゃった 



  そのお店でほしいものを発見 


 


 

KIMG0090.jpg



  猫のぬいぐるみです。。

  ぬいぐるみがほしいと思ったことは

  人生で初めてだと思います。

  なんてことないぬいぐるみなのですが

  猫の両脇に手を入れて持ち上げて毛を触るとなんともいい!!

  すごく猫っ毛で柔らかいってことではないけど…なんか気持ちがいいんです。

  この猫を縦抱っこしてお尻をポンポンすると

  本当にちょびを抱っこして

  ちょびの大好きな 「お尻ポンポン」 をしてあげてる感覚になりました。

  たぶんこの猫の大きさがちょびと同じくらいだったからかな 

  そしてこの後姿が…





KIMG0096.jpg

  


  後ろ姿…丸々としてウエストの無い所が癒される。 

  もう少し重くて肉球も柔らかい作りだとすごくいい感じだったと思います。


  で、いくらかな?と値札見たら

  12,000円(税抜)でした。



  た…高い!! 

  まぁ~ひとつひとつ職人さんの手作りってなっていたので

  その位してもおかしくないけど。

  小さいころから、ぬいぐるみより新幹線を走らせて遊んでいた私には

  12,000円のぬいぐるみには手が出ませんでした。


  
  もう帰ろうと思って電車乗り場  に向かっていたら

  眼鏡屋さんを発見!!

  何気に立ち寄って眼鏡を見ていたら…

  






   2本買ってしまったっ 

  まぁ~安かったし…日常で必要なものだしっ! 

  それに!それに!!そろそろ新しい眼鏡がほしかったし…(ヒッシノイイワケ)

  

  はぁ~。

  先月から無駄遣いが止まらない。


  私は冬は冬眠するので(あまり外出しない!)

  無駄遣いもほとんどしない…かな。

  だけど、暖かくなって冬眠から覚めると

  やっちゃうんですよね。

  ウロウロする機会が増えちゃうから

  衝動買いとか無駄遣いなんかをしてしまう事もありましてぇ~。

  6月が始まったばかりだというのに

  来週末には既に6月の生活費の4分の3は使ってしまう計算です。 

  どぉ~しよう。。

  後半はお水で空腹を紛らわさなきゃいけない日々が来そうぉ。

  おそろしやぁ~~~~