fc2ブログ
2013_09
10
(Tue)09:28

ダメだったのかなぁ


  今後、にゃんこを飼うことは止めようと思っている私。

  15年間のちょびとの生活は楽しかった 

  でも、最後の4ヶ月…いや2ヶ月かな 

  その2ヶ月間があまりにもショックで…

  それに、にゃんこに我慢をさせる生活になることが分かったから。


  だけど、日常生活の中で時々にゃんこと遭遇する。

  それは野良にゃんこ 

  薄汚れてるし愛想もなくて、私が愛嬌を見せても逃げちゃう  

  まぁ~野良さんだから仕方がないんだけど。

  でもでも、それでもかわゆすっ 


  そこで、8月上旬。

  「そうだ、にゃんこのボランティアに行こう 」と思ったんです。


  もちろん、ボランティアだからと言っていい事ばかりない。

  辛いお仕事もたくさん。

  お別れのお世話なんかもあるし、大変だと思う。

  そのお世話をちゃんと私ができるのか 

  勿論、やるつもりです。

  ここでは一人じゃない。私もにゃんこも。

  ん~。なんていうんだろ。

  にゃんこが常に誰かのお世話を受けられる事が安心なんです。

  その中で私も精一杯お世話できたらな…と思うんだけど。

  甘いかな 

  

  とりあえず、ネットでにゃんこボランティアを探して条件を確認。

  ざっと簡単に…

  ① 平日の夜のお当番(16時頃~2,3時間)
  ② 日曜日の夜のお当番(16時頃~2,3時間)
  ③ 近くの人
  ④ 毎週定期的に来れる人(でも、時々でもOK!)

  ※ お当番は毎日朝・昼・夜と3交代でお世話をしてる。

  と、こんな感じ。


  私の希望条件は

  月に2,3回。土・日・祝で、日曜日は午前中が希望だが夜でもOK!

  って感じ。

  メールで連絡をとって、いくつか質問もされました。

  その後、なんの連絡もないんですよね。

  忘れられてるのか?ダメだと思われてしまったのか??

  まぁ~私の動機もいまいちだったのかな 

  後、近くの人…じゃないし。

  ここの団体はお世話する場所は非公開なんです。

  でも、場所を聞いたんですが、

  私的には遠すぎるって訳でもない気がするんだけど

  団体の人からは「少し距離がありますね…」と言われました。


  私の地域から一番近かったのがこの団体だったんだよねぇ。


  ふぅ~。

  残念だけど仕方ないよね。

  長く続けられるようでなきゃ

  他の方とかにゃんこ達も困るしね。。


  何かちょこっと物資でも送ろっかな 

  
スポンサーサイト