fc2ブログ
2013_09
30
(Mon)19:36

きゃっほぉ~~~☆彡

 「また月曜日…1週間が始まったなぁ」 

  と、憂鬱な朝を迎えて仕事に出かけました。

  転職してから早11ヶ月…もうすぐ1年です。

  早いなぁ~~ 

  仕事にもなれた…

  そうなると贅沢な悩みで「つまらないなぁ~」と思ってしまう 

  だけど、今日は良いことがあったぁ~ 


  野良猫ちゃんには良く出会うんですが

  なかなか触れ合えなくて (エェ~ン)って事がしょっちゅうなんですが

  今日は私の心を癒してくれる猫ちゃんに出会いました 

  もう暗かったから写真は撮れなかったけど

  見た感じではブラウンタビーのアメショーっぽい感じで

  その子は首輪してたから、飼い猫さんです 

  自分の縄張りを見回りに行こうとしていたのか 


  その飼い猫さん…私が近づいて「猫ちゃん!」って声を掛けたら

  「にゃ~っ」って返事してくれました。  キャァ~~

  久しぶりに私の問いかけに答えてくれる猫ちゃん。。

  すごく嬉しかった。。

  で、


  頭なでなでぇ~ 

  首をこちょこちょぉ~ 

  背中なぁ~でなでぇ 

  お尻ぽぉ~んぽんっ 

  を何回も繰り返して…

  かわいかったです。。すごくうれしかったです。。

  はぁ~~。

  今日は久しぶりに良いことがあったなぁ~。

  明日もあの猫ちゃんに会いたいなぁ~ 

  明日もう一度あの時間にあの場所に言ってみようと思います 




DSCF2033_201309301928373a7.jpg

                     2010年10月9日

 
スポンサーサイト



2013_09
22
(Sun)10:22

1万7483

 夏から秋へと季節も移り代わりつつあって

  朝晩はすごく爽やか!というか、寒い時もありますよね。

  そうなると、人それぞれいろんな〝秋〟 の過ごし方があると思います。

  が…私は特になく

  今までだと、ちょびを思いっきり触りまくる&食欲の秋でした。

  夏は暑すぎて、ちょびも私もお互いに「抱っこはねぇ…暑苦しいよねぇ」って

  感じだけど、秋になると人肌?猫肌??がお互いに恋しくなって 

  スキンシップしながら食欲モリモリな秋を過ごしてました。


  私の運動は〝会社への通勤〟が唯一の運動です   

  だけど、去年転職してから、会社も自宅からそれほど遠くない為

  唯一の運動が運動にならない感じになってます。

  お陰で、転職してから体重が3㌔増 

  会社へは自転車  で7,8分だし

  全然忙しくないので、バタバタと動き回る事もない…

  こりゃまずい  と思って

  週に3,4回だけ徒歩で通勤してるけど、
 
  それでも20分位しか歩きません。

  なんかやばいなぁ~。。と思いつつ。


  なんかこの気持ち良い季節。

  爽やかな風を感じてウォーキングがしたなぁ  と思って

  昨日(9/21)に岡山県の蒜山高原ウォーキングに行って来ました。

  コースは5㌔、8㌔、13㌔と選べます。

  私は8㌔を選びました。

  普段、全く運動しないし歩く事もしないのに8㌔って大丈夫かな 

  と自分でもちょっと不安でしたが、まっいっか!って事で歩きました。

  天気も  



DSCF0122.jpg


  青空いっぱいで、雲はまだ夏の雰囲気を残してました。

  ウォーキングすたぁーと 

  天気も良く歩いてると暑つくなってきて風もなく…

  思ってた爽やかなウォーキングと違う  と思いながらしばらく行くと




DSCF0116.jpg


  
  お~~~っ 綺麗な山がっ 



DSCF0125.jpg

  
  そうそう!これこれ。。

  こんな風景を見ながらウォーキングがしたかったんです 

  この辺りでちょっとお腹が空いてきたので

  木陰に腰を下ろして、おにぎり  をパクパク 




DSCF0129.jpg



  この風景を眺めながらしばし休憩。

  この頃から山の方から涼しい風も流れてきて

  すごく気持ちよかったです。

 
  8㌔の間にはちょこちょことお土産屋とか道の駅とかあって

  じっくりみたかったんですが、時間がありませんでした。

  そして、16時位に



DSCF0130.jpg



  無事に〝ごぉ~~~~~~る〟 

  すごい人です。


  以外に〝あっ〟と言う間に8㌔歩けたなぁ~って感じでしたが

  家に着くとやっぱり疲れが…

  でも、心地良い疲れで、夕べは気持ちよく眠れました 

  で、今朝も気持ちよく起きられて、筋肉痛も…大丈夫でした 

  はぁ~。この季節は本当に熟睡できるからいいですよねぇ。

  あっ!タイトルの数字ですが

  今回のウォーキングするのに万歩計を1日つけてました。

  その結果の数字です。
  
  1日で17483歩でした。
 


  
2013_09
10
(Tue)09:28

ダメだったのかなぁ


  今後、にゃんこを飼うことは止めようと思っている私。

  15年間のちょびとの生活は楽しかった 

  でも、最後の4ヶ月…いや2ヶ月かな 

  その2ヶ月間があまりにもショックで…

  それに、にゃんこに我慢をさせる生活になることが分かったから。


  だけど、日常生活の中で時々にゃんこと遭遇する。

  それは野良にゃんこ 

  薄汚れてるし愛想もなくて、私が愛嬌を見せても逃げちゃう  

  まぁ~野良さんだから仕方がないんだけど。

  でもでも、それでもかわゆすっ 


  そこで、8月上旬。

  「そうだ、にゃんこのボランティアに行こう 」と思ったんです。


  もちろん、ボランティアだからと言っていい事ばかりない。

  辛いお仕事もたくさん。

  お別れのお世話なんかもあるし、大変だと思う。

  そのお世話をちゃんと私ができるのか 

  勿論、やるつもりです。

  ここでは一人じゃない。私もにゃんこも。

  ん~。なんていうんだろ。

  にゃんこが常に誰かのお世話を受けられる事が安心なんです。

  その中で私も精一杯お世話できたらな…と思うんだけど。

  甘いかな 

  

  とりあえず、ネットでにゃんこボランティアを探して条件を確認。

  ざっと簡単に…

  ① 平日の夜のお当番(16時頃~2,3時間)
  ② 日曜日の夜のお当番(16時頃~2,3時間)
  ③ 近くの人
  ④ 毎週定期的に来れる人(でも、時々でもOK!)

  ※ お当番は毎日朝・昼・夜と3交代でお世話をしてる。

  と、こんな感じ。


  私の希望条件は

  月に2,3回。土・日・祝で、日曜日は午前中が希望だが夜でもOK!

  って感じ。

  メールで連絡をとって、いくつか質問もされました。

  その後、なんの連絡もないんですよね。

  忘れられてるのか?ダメだと思われてしまったのか??

  まぁ~私の動機もいまいちだったのかな 

  後、近くの人…じゃないし。

  ここの団体はお世話する場所は非公開なんです。

  でも、場所を聞いたんですが、

  私的には遠すぎるって訳でもない気がするんだけど

  団体の人からは「少し距離がありますね…」と言われました。


  私の地域から一番近かったのがこの団体だったんだよねぇ。


  ふぅ~。

  残念だけど仕方ないよね。

  長く続けられるようでなきゃ

  他の方とかにゃんこ達も困るしね。。


  何かちょこっと物資でも送ろっかな 

  
2013_09
07
(Sat)22:55

観て良し!心地も良し!!

  天気が良かった昨日までと違って  

  今日はちょっと  が多くて  がパラパラな1日でした。

  そんな中、今日はこれ↓に行って来ました。







DSCF0110.jpg



  プラネタリウム  です。

  私のプラネタリウムデビューは、今年の…7月だったかな 

  星(ちょび)  を探そうと思って。

  その時、すっかりプラネタリウムのファンになりました。

  そして、お盆休みにも行く予定だったんですが
  
  調べたら、朝10時の段階で15時からの当日券まで完売 

  スケジュールとしては、

  朝9時~1上映1時間(上映時間45分、入換15分)で16時が最終。(例外あり)

  しかもチケットは当日会場でしか購入できないので

  朝10時に調べて15時のチケットが完売って事は

  どんだけ急いで16時~のチケット買いに急いでも、まず完売間違いなし 

  だから、お盆休みはあきらめました。。

  子供達も夏休みだし…仕方ないですよね。

  で、今日…改めて行って来ました。


  初めてプラネタリウムを観た時に〝ん 〟どゆ事 

  と思ったことがあるんです。

  最初に、東西南北の説明があるんですが

  東と西が、私の思ってる東西と逆。

   私の思う東西南北         プラネタリウムでの説明の東西南北

      北                     北
                           
  西   東             東    西
                           
      南                     南

  

  夜空を見上げると東西南北の文字が映し出されてるんですが

  私の東西南北とは逆なんです… 

  「えっ?なんで…私今までこれで生きて来たけど…違うの  」と

  めちゃめちゃ混乱状態 

  その答えを考えてるとプラネタリウムに集中できなかったので

  後で考えようと  と、先延ばしにしてプラネタリウムを楽しみました。



  結果としてはプラネタリウムは「見上げている」に対して

  私は地球を上から見ているって違いだったんですけど。。

  最初は全然分からなくて、前職で家の設計図とか扱ってたけど

  私は間違ってたんだあろうか???とめっちゃ混乱しましたぁ 


  
  まぁ、そんな話はさて置き。。いいですよぉ~。プラネタリウム 

  綺麗だし興味ある宇宙の話なんでワクワクもするんですけど

  あの暗さとあのリクライニング抜群の椅子。すっごく気持ちが良いんです。

  すごくリラックスできる空間になるので終わる頃には眠たくなってきますから。

  で、今日…

  上映途中で少し明るくなった時に、隣を〝ふっ〟と見たら

  女の人が口を空けて寝てました 

  「ちょ…ちょっと彼女。隣に彼氏が居るんだよ!大丈夫  」 

  って思わず心配しながら、少し笑っちゃった 
  
  まぁ~それくらい心地良い空間なんですよねぇ。

  これ、真夏に営業マンがここに来たら、速攻で寝るでしょうねっ 

  プラネタリウムみると、本物の綺麗な夜空を観にいきたくなっちゃう 
 
  

  


DSCF1426.jpg


  



DSCF1429.jpg

   
  うっとり顔ぉ~ 


  ちょびの星は見つけられなかったけど、とっても癒されました。
 

  日々の生活に疲れて、ちょっと癒しが欲しい  と思っている人は

  是非お近くのプラネタリウムへ行ってください。

 
 
  
2013_09
03
(Tue)10:21

空いたなぁ…

もうすっかり秋  の気配だな…
あの猛暑にはうんざりしてたけど、
なんだかちょびとの距離が広がっていくみたいで
なんだかちぃ~とばかり淋しいなぁ 
だから、もう少しだけ"夏"  でも良かったかなぁ。

先週から台風とか秋雨前線などの影響もあって雨  の日も多い。
月曜日も雨で、会社にも久々に歩いて出勤した。
たまには運動の為に、徒歩出勤もしなきゃダメだな 
たった20分位の道のりだけど 

それにしても雨のせいか…すっごく眠い 
夜更かししてるわけじゃない!
昨日だって、10時半すぎには布団に入って
なんだかんだと考えながら、布団の中でゴロゴロしてる間に寝てた。
朝起きたのは6時40分 
十分すぎるほど寝てるのに…眠い 

雨のせいかな 
ん  寝すぎかっ 
まるでにゃんこ  みたいだな 

それにしても…
前回の記事から2週間以上も空いた 
こんなにブログを描かなかったことは初めて…のような気がする。
やっぱりちょびが居ないと、書く事なんてないもんなぁ。 

絞りだして。。。

お盆休みの話だけど、キャットカフェ  に行ったんです。
結論から言うと
にゃんこ達はかわいかった。
特に生後8か月位の子猫が2にゃんいたんだけど
そりゃもぉ~活発で、動きがきゃぴきゃぴ  してた。
写真は撮ってないけど、"こうちゃん"って仔が私の相手をしてくれたんだけど
私のカバン  に頭突っ込んで、そのうちすっぽり入っちゃて 
にゃんこ達はみんなかわいかった 

が…

問題は店員。
私はあの店員の接客はダメだと思う。。
折角にゃんこはかわいいのに 

キャットカフェまでちょっと迷ってしまった。
で、やっと着いた!と思って入口を開けようとすると閉まってた。
なんで…
看板は出されているのになんで閉まってるの?
ひょっとして今日は休みぃ~  
と思って、インターホン押したら店員さんが出た。
結局、私が開店2.3分前に着いてしまっただけだったんだけど
その言い方 説明の仕方がちょっと嫌な感じだった。

開店と同時に入店して…
久しぶりににゃんこと会う私としては嬉しいわけで 
お客さんは私だけ。そして店員さん1人。
胸が高鳴ってる私としては店員さんにも話しかけたんです。
 ⇒ 私
 ⇒ 店員

 わぁ~みんな大きいですねぇ~ 
 (無言…) そぉ~ … ですかねぇ~ (機嫌悪そうな感じで)

  最近、闘病でお尻の骨が浮き出てるちょびしか見てなかった私からすれば
  みんないいコロコロとしててかわいいね!って意味だったのに。。。
  店員さんは「この人何言ってんの?」みたいは返答の仕方。
  一瞬"イラッ!"としたけど、まぁ~まぁ~って自分をなだめて…

 この仔生後何か月位なんですかぁ~ 
 そっちに全部書いてありますから 

  この時、もう帰ろうか!と思うほどムカつきました 
  なんやねんこいつ 
   
  なんか、私に話しかけないで  みたいな印象を受けました。

  今まで行ったことのあるキャットカフェってこんな感じゃなかった 
  店員さんもお客さんも初めて会う人たちだけど
  かわいいにゃんこの行動に笑顔  になって
  自然と話をしてしまってるって感じだったけど。。
  それに比べると、ここの店員は 「0点」 だ 

  でも仔猫のこうちゃんがかわいかったから我慢したけど。
  こうちゃんには会いたいけど
  もうここのキャットカフェには二度と行かないだろうな。

  1時間でカフェを出たんだけど
  遊んでる時は楽しいんだけど、帰るときはものすごく淋しかったぁ。

  改めて、にゃんこってなんでこんなにかわいいの 
  と、再認識させられたとさっ…

  おしまい。