fc2ブログ
2012_08
26
(Sun)10:00

たわむれぇ~

 ちょっと前の話ですが、夜…外からいきなり入ってきた黒いもの 


  私は“ひぃ~~~っ”  って血の気が引きました。

  も…もしかして。。私の大嫌いなあ・い・つかっ 


  その正体は



DSCF3258.jpg




 ・・・・・ だれですかニャ 




DSCF3255.jpg



 聞こえてますかにゃ~ 



DSCF3257.jpg



 てんてん…この人動かにゃよっ 



DSCF3259.jpg


 大丈夫ですかにゃ~~ 




 すると…


[広告 ] VPS



 いきなり暴れだして。。

  ちょびも私も“アワアワ”  してしまいました 




  窓を開けて、外に出してあげようとするのに

  セミさんは誘導する方とは逆に行くもんだから

  なかなか自由になれずに… 




  ちょびはセミさんに暴力をふんだんに使うのではっ って思って

  ちょっと見ててドキドキしましたが…


  セミさんが思いのほか低空飛行するから、

  ちょびも少し興奮はしてましたねぇ。 

  

  その後、セミさんが無事に外に帰ってからも、

  ちょびはまたセミさんが来てるれるかな  って期待してたけど

  ちょびの期待は裏切られる結果となりましたとさっ 



 
 
スポンサーサイト



2012_08
18
(Sat)18:09

去年の今日



 
1_20120818180908.jpg


 これは去年の8月16日に病院で撮ってもらった1枚。

  この2日後にちょびは腸線ガンの手術を受けたんですが

  
  “ちょびとのお別れが近づいてるかも…”と思って

  病院の先生に撮ってもらったものです。

  なんせ、いつも私がカメラマンなので、

  一緒にきちんと写ってる写真がないんですよねっ 

  でも、私は泣き虫顔  でした。

 
 

続きを読む »

2012_08
14
(Tue)18:22

久しぶりの内蔵が浮いた感覚



 先日、ちょっと和歌山に行ってきました。

  メインの目的は花火が見たくて 

  行ったのは、和歌山マリーナシティ 

  テーマパークがあって、その近くに黒潮市場  っていうところがあって



DSCF3295.jpg


  鮮魚やマグロのお刺身とか…それ鮮魚かっ 

  お刺身などマグロや伊勢海老やらなんやらかんやら…

  沢山の魚介類が売ってて、そこで買った魚介類で

  バーベキューなんかもできて 

  写真が少し白っぽいのは、屋台でから出た煙のせいですっ 

  

  で、隣にあるテーマパーク


0812.jpg



  で、久しぶりに内蔵が浮かび上がる感覚の乗り物に乗ってきました。


  それが、これっ 



DSCF3299.jpg


  動画も撮ったよ!
 



[広告 ] VPS



 
 ここに来た一番の目的は

  今年、花火を見てないから“見たい!”って事で来たんです。

  でも、夜8時から10分間しかやってないんですが

  目の前で見れるし…って事で見てきました!!

  

  でも、私の持ってるカメラでは綺麗には撮れないので

  写真も動画もありませんが。。。

  こんな宣伝されてますっ ⇒ 宣伝



  花火はすっごい綺麗でしたぁ~~ 

  でも…私はやっぱり…

  花火には音楽はいらない派ですかねぇ。。。


  花火はやっぱり、あの“ドォ~~ン”  って

  音が夏の風物詩だし、花火だなぁ~って感じがします。


  花火は10分弱しかなかったので…ちょっと残念。。

  来年は…どっか綺麗な花火をちゃんと見たいなぁ~

  でも… すっごい混雑なんっすよねぇ。。それがなぁ~ 

  1日すごく暑くて、現地で買い物しすぎたり

  結構疲れたけど…

  でも、夜は心地よい眠りにつけました!!


  明け方はすっごく雷でしたけどっ… 



  おまけ。。


DSCF3293.jpg


  この船にも乗って、ちょこっとクルージングも楽しみましたっ 


  あ~~。楽しかったァ 


 
 
2012_08
11
(Sat)19:07

局地的雷雨


 8月11日に夕方の天気予報を見てました。

  すると、

(お天気お姉さん)

  「この時間、大阪では雨  などは降っていませんが、

  場所によっては雷雲が発達して、局地的に雷  をともなった大雨  と

  なっているとことがあります」と言ってました。



 ふぅ~ん。。そうなのねぇ~  なんて

  適当に聞き流していました。


  で…しばらくしてから何気なく外をみると

  空は綺麗な青空なんですが、一箇所だけ“これぞ夏の雲”

  と、いう所がありましたぁ~。



DSCF3276.jpg

  
 あれれれれっ  と見ていると


DSCF3278.jpg


  ぴかっ 


DSCF3279.jpg


  ぴかっ!  ぴかっ!! 


DSCF3287.jpg


  ぴっかぁ~~~~~~~っ 


  なんか変な感じぃ~。

  自分のいるところは綺麗な青空で蒸し暑いのに

  向こう側ではすごいことになってたんですよねぇ。。

  動画も撮ってみたよ 



[広告 ] VPS




DSCF3271.jpg


 ちょびはこんな不思議なことが起こってることは

  まぁ~~ったく知らないし、興味がないようですっ 

  このあと、お腹も“もふもふ”してイタズラしてやりましたっ 

 
 
2012_08
06
(Mon)20:12

ん?…むふっ!

 先週末の夕方の天気予報を見たときのこと 

  
(お天気お兄さん…?おじさんだったかな??)

それでは現在の外の様子を見てみましょう 


  と、高っかい所にあるカメラが

  グルリ回り一帯の天気を映し出してました 

  その映像を何気なく見ていたんですが…

  

 あれっ  今のは…

  

  と思った私は、デジカメを手に取り

  とっさにベランダに飛び出したのでした。。

  そして、その時に撮った1枚の写真です。

  ご覧下さい。。。

 
DSCF3267.jpg


 ほら。。よぉ~く見て!!

  よぉ~~~~~~く探してっ 

  
 

続きを読む »