fc2ブログ
2011_05
29
(Sun)12:10

今年もこの日がやってきた!

 なんだかんだバタバタってな感じの毎日ですが

  今年もこの日がやってまいりました 

  それは…


  ちょびのお誕生日です 

  お誕生日は5月26日です。

  おめでたい、13歳になりました 

  ちょびとの生活14年目に突入です 

  ちょびが我が家の子になったのは7月26日です 

  生後だいた2ヶ月くらいだろう!!って事で

  5月26日の誕生日にしました。

  でも、当日はすっかり忘れてしまってて

  翌日に「あっ!誕生日が過ぎちゃった」 

  と気付きました。

  でも、プレゼントの一部はもう購入済み 

  それは  

続きを読む »

スポンサーサイト



2011_05
21
(Sat)18:22

ぼくは元気!

 先日のちょびの体調不良その後ですが

  なんとか普通???に戻ってます。

  ???が付いたのは、「以前と違うなぁ~」と感じる事が

  あるのは…確かだからです。

  気にする事なのか?気にする事じゃないのか?

  私的には気にする事ではないなぁ~と思っているので

  病院に連れて行く予定はありません。

  それはどんなこと と言うと

  カリカリご飯のカケラを残す事です。

  今まではきれいに食べきっていたご飯。

  最近は以前より少しご飯の量は減ってるんだけど

  噛み砕いたカケラ5.6個がいつもお皿に残っている事です。

  でも、食欲が無いわけでもないし。。

  大丈夫  と思ってます。

  そして、今日久しぶりにちょびの動画を撮りました 

  
  


続きを読む »

2011_05
08
(Sun)10:35

あわわわっ (>_<)汗

 連休もとうとう終り 

  まぁ。ちょびの事で一喜一憂してたので

  楽しかった連休!とはいかなかったけど

  それでもなんとなくちょびと長く過ごせたし…

  そういう意味では楽しい連休でした。

  で、話は土曜日の事。

  天気  も良かったし、洗濯やら掃除やら

  少し風が強かったけど布団も干しちゃえ!! 

  と思ってベランダに干してました。

  そして1時間くらいしてベランダを〝ふっ〟と見ると…

  
  

続きを読む »

2011_05
03
(Tue)20:02

ちょび、復活…か!?

 なんか、連休に入っても一喜一憂する日々ですが

  だけど。

  大丈夫!のような兆しです。

  3回に1度くらいしか舐めてくれないスッキリンですが

  これがいいのか??

  食欲もほぼ100%戻ってきて、ちょこちょこ食べですが

  完食する日々が続き、嘔吐は土曜日以降ありません。

  やっぱり毛玉がちょっと胃に残ってて

  ちょっとした胃炎的なものだったのでは???と感じます。

  でも、安心しきらずにこれからも様子は見ていくつもりですが。

  今の様子だと大丈夫だと思います。


DSCF2084.jpg


  こうして出窓に飛び乗って日向ぼっこするし

  4段の段差を飛び越えて、ロフトベッドでお昼寝したり 

  してますので、元気だし 

  まったく、しゃべれない動物と暮らすのは大変ですよね 

  

DSCF1461.jpg


 ぐぅ~zzz