ちょび、病院へ
土曜日に吐いて、日曜日の朝には元気になった
かのように思えた…
が…しかし
月曜日の朝…全然ご飯を要求せずに
あげても、食べる様子も無い…
でも、ぐったりするでもなく歩きまわりしてたので、
とりあえず、15グラムのカリカリを用意して、会社へ行ったんです。
仕事が終わると、すっ飛んで帰宅し、ちょびの様子をチェック
吐いた様子は無かったけど
朝、あげたカリカリ15グラムも半分くらい残ってたので
こりゃ明らかにおかしい!!
という事で病院 へ行きました。
結果は。。
これだ!!というはっきりした事は分からなかった…かな
病院で言われた事は
「何かおもちゃとか紐とか、なくなってる物は無かったですか 」
という事で、レントゲンをとったら、特別に怪しい影はありませんでした。
ちょびは病院で採血してるときに、ゲロゲロッピしてしまいました。
多分、興奮とストレス!?
そのゲロッピの内容と、胃の中にまだ何か残ってる様子を見て
胃と腸の働きが弱いかな?という事で
活発にする注射 しました。
あと、気になる事が…
昨日の朝、チッチに行って
水分はそんなに飲んでないけど
今日もチッチをしてないから、膀胱に溜まってるのでは!!という事。
心配だったので、エコーでチェックしてもらったら…
溜まってましたぁ~~
これを出さなきゃいけないので
尿管から管入れて出す事に!!
でも、ちょびは以前のトラウマで、相当暴れる事が予想されるので
治療の最初に〝ぼぉ~〟とする注射をしてましたが
もう少し注射で量を増やして、尿管に管を入れました。
麻酔が少し効いてるとは言え…
唸る!!唸る!!怒る!怒る!!
気持ちは分かるけど、今度ばかりは尿を出さなきゃ!!大変なので
頑張ってもらいました。
でも、今回の先生は上手でした
少し膀胱炎っぽくなってる感じでした。
なんか、尿管のちょっと先の方に繊維のようなものが詰まってたので
石ではないようでしたが…
このまま明日の夜までほおっておくと
ねぇ。 大変な事になって
尿毒症になんかなったら、えらいことに!!
死んでしまう可能性もあるから。。
これも対応が早くてよかったです。
毎日、チッチのチェックはしていたので
溜まってそうだなっていう勘があたりました。
血液検査の結果は特に問題なし!
腎臓も大丈夫でした (ホッ!)
家に帰ってきたちょびは、やっぱり元気になったような気がします。
食べたたがらなかったご飯も
「にゃ~くれぇ~~」
と、フードボールの中を覗いたり
あたりを探したり。
だけど、麻酔を少しかけたので、吐く可能性がある為
24時過ぎるまでは禁止 されてるんです
でも、ひとまず安心です。
いやぁ~~こんなときに、夜遅くまで見てくれる病院
ありがたいなぁと感じます。
この病院は10時までやってるんです。
あっ!!
10月の健康診断の時に体重5.9キロと
史上最高に軽かったちょび!!
今日は、5.5キロと更に体重が落ちてました…
が…
今回は、食欲が無くて、そんなに食べてないからなぁ。
実際の体重はどのくらいなんだろう???
又明日、もう一度ちょびを病院へ連れて行かなきゃならないんですよねぇ。
明日…キャリーに入れられるかな