fc2ブログ
2007_06
30
(Sat)11:20

靴箱として。

 今まで玄関に靴を収納できなくて、困ってました。

玄関になんとか靴箱を置きたいなぁと思ったけど。

なんせ、狭いもので…大きな靴箱は置けないから、いいものがないかな?

って、いろいろと探していたんです。

で…決めたのがこれです。

DSCF6976.jpg


 こ…これ…靴箱ではなく…ラックなんですが

奥行きも、幅もそれほど大きくないので…本格的な靴箱でなくても

いいかぁ~と思って。。

で、これは自分で組み立て式です。早速、組み立てなければ

 ん… ラックの大きさが知りたい

あっ。そうそう…これこれ…

DSCF6978.jpg


って…


 こらぁ~~ 中に入るでなぁ~い!


DSCF6982.jpg


 …てんてんを無視するにゃ!目をあわせると駄目にゃ。おこらりるからにゃ

 おいおい…お兄さん。。聞いてるんでしょ

 仕方ないにゃぁ~

DSCF6983.jpg


 ん??てんてん呼んだかにゃぁ~

 あの…退いて


DSCF6985.jpg


 いやだから、無視するにゃ!!

 ちっ。 また、だんまり無視状態かぁ。!

でも、そこは人間の私のほうが力があるわけで…無理やり撤去されました

そして…できあがりぃ~~


DSCF6988.jpg


 にゃ~。ぼくにょ入れる所がたくさんになってるにゃ~


DSCF6987.jpg


 まず、ここから入ってみようかにゃ~

 ・・・・・・無理だっつぅ~の

DSCF6990.jpg


 ここの方が、眺めがよさそうだにゃ~

 あのぉ~。お取り込み中ごめんなさいねぇ

それはあなたにはあげませんよ。この前座椅子をあげたでしょ


DSCF7261.jpg


 ふにゃぁ~~ん 残念だにゃ~

 やれやれ、まぁ。こんなやり取りをやりながら出来上がったラックを玄関へ。。

なんとか靴たちが納まりました よかった!よかった!!



  
スポンサーサイト



2007_06
25
(Mon)23:56

ちょび専用

 以前に「私とちょびの座椅子の奪い合い」の話をしましたが

その状況は、あれからずっと続いていました。

私がちょっと席を外すと、ちょびがすかさず


DSCF6341.jpg


この状況。。

私が、「ちょび!どいてよ!!」と手を出すと

DSCF6367.jpg


この目つきのこの態度 もう、信じられない

なので、ちょび専用の小さい座椅子を見つけていたので、購入しようか悩んでる最中も

DSCF6998.jpg


こんな状況です。分かりますか??これ。

座椅子に浅く座ってパソコンをしている、私と座椅子との間に

ちょびが割り込んできてるんです。

しかも、窮屈そうに…寝てるんですよ。。

なので、たまりかねて、家にあった私の夏用座椅子をとりあえずちょびに与えてみました。

すると…

DSCF7317.jpg


早速、こうでしょ~ でぇ~


DSCF7072.jpg


こんな感じで、両手両足投げ出してるでしょぉ~

ほんでもってぇ~~

DSCF7320.jpg


くるりぃ~~んってなるでしょぉ~

DSCF7321.jpg


どうです。この顔。。もう…だめです。

この顔を見せられると…私が真夏になってこの座椅子を、ちょびから

奪う事ができるでしょうか!!

私は、真夏でもこの黒い皮の座椅子に座る事になるのです

最後に、座りなおしたちょびに向かって、呼びかけてみると…


DSCF7082.jpg


 てんてん…にゃに??呼んだかにゃ。

 ちょび…それはあなた専用の座椅子だよ。。よかったね(苦笑)


  
2007_06
24
(Sun)15:44

今日はてんてんの話

 今日はちょびのブログを借りて…私の話です。

ちょこっとだけ聞いてくだいませm(__)mいや。結構長いかも(^_^.)

皆さんもご存知の通り1月に離婚。その話を父親に話せてません。

何故なら、私の姉が両親の近くに住んでおり、その姉が

まだ、話すタイミングではないと…言う事で。

だけど、私的にはもう限界だと思ったんです。

離婚して半年。父親への報告が遅れた理由として

「仕事しながらの家探しに引越し。いろんな手続きもあり

仕事も5月頃は忙しかったから、報告が遅れた…」という

理由しようと思っていたんです。

父親に話すという事を、姉に言うと…

姉の答えは以前と変わらず…「話さなくていいから」ってものでした。

・・・・姉の理由。


 : 最近のお父さんは歳のせいかかなり精神的に不安定。余計な心配は

掛けなくていい。話すと、お父さんは寝れなくなるから。

心療内科に行かせたいくらい。鬱とかにはなっていないけど

考えすぎるから。


てん : でも、離婚して半年…はバタバタしてて…って理由で

なんとなくごまかせると思うけど、1年2年となると、絶対に

なんでもっと早く話してくれなかったんだ!って事でもショックを

受けると思うけど。


 : 歳をとった親にわざわざ言わなくていいかなって思うんだけど。

あなたが再婚するとか鹿児島に帰ってくるとかだったら別だけど。

お父さんには、穏やかに過ごしてほしいから。

話すときがきたら、離婚した時期はずらせばいいことだから。


てん : でも、そんなこと言っていたらいつになるか分からんやん!

それに、離婚をした時期も、できればうそは言いたくない。

今後話しする時に、ボロでそうやし、ちょっと辛いかな。


 : 話せるのは…いつになるかねぇ。

最近、お父さんは、すごく弱気な事いっているよ。「後、何年生きれるかな」

とか、昔のお父さんじゃ考えられないくらい。考え出すと

眠れないんだって。一人になるとすごく不安みたい。

話せる機会がなければないでいいさ。。くらいに思っておこう。



って、会話があったんです。。。。複雑です。

これを読むと、父親がなかり弱っているかのように思えるけど…

父親は実際にはどこも悪くなく、病院へ通ってる病気はないんです。

普段も孫と一緒に車で1時間くらいかかる所までボーリングいって

大会に出たりしてるから。

そんなに腰が曲がってヨボヨボな父親ではないんです。

あっ。年齢は70歳です。

まぁ。近くで私が見てないから、実際はどこか体調不良もあるのかも

しれないけど…私的には元気そうに思えるんですが。

姉の過剰な父親に対する過保護…的なものに感じるんです。。

「話す機会がなきゃないでいい…」って、一生黙ってることも

ありえるって事なんだろうか??

私的には絶対にそれはいやなんですよね。。

父親の目を見て、話が出来なくなってしまう。

うぅぅぅ~~。どうしよう。。

考えると…どうしていいか分からなくなる。

もう…なにも考えずに、成り行きに任せえればいいんだろうか??

なんか…姉の話に?????って思ってしまった昨日でした。

姉は、「病気は気から」って言う事を心配してるんだと思います。

言う事はわかるけど。。それでいいのだろうか??

はぁ~。すみませんねぇ。私の個人的な悩みを書いちゃって。

自分で解決しなければいけない問題なのですが…

この問題は、離婚問題より荷が重いです(>_<)



DSCF1728.jpg


 てんてん、早くすっきりとした気持ちで生活できるようになるといいにぇ~♪


 うん…

  
2007_06
23
(Sat)10:46

ちょびの発見!


 梅雨に入ってジメジメとした日も多いですね

夏の風物詩…ちょびの抜け毛も増えてきました。

前の家より日当たりがいい我が家。

私が仕事から帰宅すると、部屋の中が〝もわぁ~ん〟とする日

も多くなってきました。

そんな中。ちょびはちょびなりに、少しでも涼しい所を探していたらしく

その結論が出たようでです。


DSCF7021.jpg


 ここ。分かりますか??洗面所です


DSCF7023.jpg


 顔もつけると、ひんやりして涼しいにゃよぉ~

 そだねぇ。いい所みつけたね

でも、6.5キロあるちょびには、ちょっと窮屈そうに見えます。それは…

DSCF7026.jpg



 ほら。手が〝むぎゅ~っ〟ってなってます。

かわいいお手手だけど、ちょと窮屈そうだったのでぇ~~

DSCF7028.jpg


伸ばしてあげましたぁ。。


  

※ え~。テンプレート変えたのですが、コメントの入り口はぁ…
  一番上↑にありますですm(__)m こっち↓は、前回の記事のものですです。

  

2007_06
17
(Sun)09:22

 ちょ…ちょっとぉ。。ちょっとぉ~ちょびぃ。

何をさっきから見てるのよォ~~ 私にはなにも見えないよ。。

DSCF6571.jpg


 その、くりくりお目目はかわいいんだけど…

ちょっと…こわいんですけど。。もしかして…おばけじゃないよね

勇気を持って動画を撮ってみました。





 も~~。なによぉ~~。何をみてるのよぉ~~

この日は、しきりに…この

DSCF6568.jpg


辺りをきにするちょびでした。。

きっと、イモリかヤモリの足音があの辺りからしていたんでしょう

って、言う事にしておきます。。だって、こわいんだもん(ブルブル)


  
2007_06
16
(Sat)00:19

大きな勘違い

 確かに!た・し・か・に…私にも身に覚えはある

えっ…なにが…って

そのぉ~…「この洋服かわいい 多分私にも似合うはず」

だから買っちゃおう…と言って、買ったけど。。

実際に着てみたらサイズがちょっと…だったり、似合わなかったり

だから、ちょびの勘違いも分かるけど。。。まず動画を見てください。




 ねっ 彼も大きな勘違い…っていうか自分を分かっていないというか。。

さぁ。みんなで教えてあげましょう。。あのアヒルが出てくる保険のCMソングにのって。。


 よ~くぅ考えよぉ~♪~箱が小さすぎるぅ~う~ぅっ♪うぅ~ぅ♪あぁ~あぁ~~~


ハハハハハハハッァ~ これでちょびもわかったかな?

ん?でも…ペットは飼い主に似るって言うよね… …やっぱり私も…身の程知らず?

DSCF6741.jpg


 ちょびはしばらく頑張って箱に入っていましたが…

DSCF6743.jpg


やっぱりあきらめました…とさっ。


 だめにゃっ。入れにゃい

  
2007_06
12
(Tue)22:31

てんてんのお気に入りのCM

 最近、てんてんは、お気に入りにょCMがあるらしいにゃよ

DSCF6718.jpg


 あっ。今、映っているにょは関係ないにゃよ

今映っているにょは…今年は〝ぱっ〟としにゃい、阪神タイガースにゃ。

てんてんも今年は、応援に力が入ってないにゃよぉ~。


 そうざんすぅ。。今年はなんとなく野球を見る事も少なく

いつもより応援してない…です。。だからどうかは知りませんが…

阪神タイガース、かなり不調です。久しぶりのBクラス 

あっ。そんな事はいいとして

いま、テレビで流れているこのCM

http://www.jalan.net/jalan/doc/campaign/summer2007/nyalan/cm/index.html

しかも、「あわや女湯篇」の最初の所、廊下を歩く姿の風格が…ちょびに似てる気がする!

DSCF6191.jpg



ほらぁ。。どう???

それに旅行かばんも小さくて…めっちゃかわいくないですかぁ!!

もう、たまりません。。このCMを見ると、心も安らぎます。

温泉行きてぇ~~~っ。


  
2007_06
10
(Sun)11:50

保険

 ちょびぃ~~。来たよ!!来たよ!!加入できたよぉ~

DSCF0246.jpg


 てんてん、にゃにが来たにゃか

 ほらっ。これ。。申し込んでいたやつだよ。

DSCF7031.jpg


 ちょびの保険だよ。ほら。ここにちょびが写ってるよ!

20070610113350.jpg


 ちょび…お澄ましした顔でちゃんとポーズしてるね。

かわいく写ってるじゃなぁ~~い


 てんてん、保険ってにゃに??

 あのね。ちょびがたくさん病院に行けるようにってやつ

 いやだにゃ~~っ。 ぼくはもう病院には行かないにゃぁ

 ふふふっ そうだね。もう病院には行かないように頑張ろうね。

この度、ちょびの保険に入りました。ちょっと前に届いたんですが。。

ずっと気にはなっていたんですが、今まで健康そのものだったから

なかなか加入しなかったのですが。

今回は、チッチの事とかあって、年齢も年齢なので、念のため…

あくまでも念のために加入しました。


    
2007_06
09
(Sat)12:45

ちょび夢中!

 今日はすごいです。

雷もゴロゴロとなっております。

ちょびは子猫ほどいろんなおもちゃには反応しなくなってます。。


DSCF4640.jpg


 てんてん。ボクは立派なおとなにゃよ。

てんてんの子供だまし的な遊びでは、ぜんぜん夢中になれないにゃよ


 あ~~~っ。そうなのねぇ。。じゃ。これはどうかなぁ

DSCF6385.jpg


 むむっ。こんなもの…き…興味ない…にゃよ

 ふ~~ん。なんか気になって目が本気モードになってのではぁ…

手も出てでたしぃ~。


DSCF6387.jpg


 にゃぁ~~。全然そんにゃ物…興味は… あるにゃぁ~

つかまえるにゃぁ~~~っ


DSCF6386.jpg


 うんがぁ~~っ!! ベロベロォ~!!

 へへっ。私より年上のちょびだけど。。私にかかれば、この無邪気ささぁ~~。

ちょびはもうすっかり夢中です


  
2007_06
06
(Wed)22:46

歳をとったなぁって感じる所

 先日は、ちょびの誕生日に、お祝いの言葉を沢山いただいて

ありがとうございましたぁ~m(__)m

若く見えるちょびでも、ここを見ると…「あ~。ちょびも歳をとったんだなぁ」って

思う箇所があります。。。それは…

DSCF7055.jpg


ここです。。あっ!!写真が…ボケてる(^_^.)

えっと…耳の裏です。 ここに白髪が…増えたなぁって

役3年前は…

DSCF2413.jpg


右耳の裏。。

DSCF7052.jpg


3年前の右耳の裏。。

DSCF2411.jpg


今の左耳の裏。。

DSCF7053.jpg


3年前の左耳の裏。。

DSCF2410.jpg


どうですかぁ。。ちょっと白髪が増えているでしょぉ~


DSCF6556.jpg


 にゃっ。失礼だにゃ ボクはまだ若いにゃよ

 こりゃぁ~~失礼m(__)m


  



      この仔たちに、愛の手を。。