ちょびの病院

ありがとうございましたm(__)m
今回、結果はよくなかったけど。私の〝サボり〟を、指摘された感じで
初心に戻れたので、その点ではよかったのかも。
もちろん。ちょびの結晶が大きくなったのはよくない事だけど。
話は変わりまして。
今回の結果がよかったら、次に病院へ行くのは
きっと健康診断の時。。と思っていたので、
今まで通っていた病院でなく、引っ越してきた近くの病院へ行こうと
思っていたのでいたのですが。
こんな結果になってしまったので。一瞬…再検査の時の病院…どうしよう

って、悩んだのですが、やっぱり今までの所に通う事に決めました。
治療の途中で、病院を変わるのは不安だし。
紹介状を書いて貰えるとのことだったんだけど。。
今までの

だけど…やっぱり今日は肩が凝ってます

リュックの使い勝手としては、いいと思いますよ。
5キロ以内の子なら。(^_^;)
ちょびはやっぱり少しオーバーしてるだけに、背負うと…なんていうんだろ
リュックの私の背中にくっついていない、外側の方が下がってしまう…
ん~~。分かるかな??言葉で伝えるのは難しいけど。

だけど、ショルダータイプよりは、ずっと〝サクサク〟歩けます。
まぁ。昨日は雨

ちょびが濡れてないか、気にしながら歩いていたので、ちょっと疲れました

今日。ちょびのトイレを気にしてるのですが。
朝、ご飯を上げてから、私が2度寝をしてしまったので
朝トイレに行ったのかどうか?トイレシーツを見ると、1回した形跡はあるのですが
それは、夕べ私が寝てからのものなのか??不明です

今はというと…

ご覧の通り。。寝ておりまして…。
起きる様子もないし、トイレに行く様子も…まったくありません

まぁ。今回、尿に血は出てないとの事だったので、まだよかったです。
本当は病院へは昨日行かなかったら、4月14日までいけない所だったんですが
早めに行っておこうって思って、正解でした。
3週間後だったら、もっと悪化していて、血も出るようになってしまってたかも
しれないし。。今回も〝不幸中の幸い〟でした。
でも、そろそろ「不幸中の幸い」も辞めなくては。

〝幸い中の幸い〟って、生き方をしなきゃね!!
今回の事は、てんてん反省材料が沢山でした。
これを肝に銘じて、これからはもっと自分のことも、ちょびのことも
ちゃんとしていきたいと思います。。
みなさん。応援よろちく。




スポンサーサイト