fc2ブログ
2007_02
25
(Sun)11:56

ベランダデビュー

 おはようございます。って、もうお昼でした

とつぜんですが…私、前のお家はあまり好きではありませんでした。

陽があたる時間も少なくて、リビングも家の真ん中にあったので

昼間でも暗くて。ちょびの写真も結構暗い写真が多かった。

新居は、自分で選んだし、ある程度こだわりを持って決めた

こだわりとは。。ちょびが走れるような作り、出窓、陽あたり

陽あたりは、「南向き」ってなってたけど、ちょっと違ってた

正確には、多分…〝東南東〟って感じ。

だから、午前中から1時…くらいまでしか陽はあたらないけど。

でも、前に比べれば全然満足!!窓が多いから、午後からでもすっごく部屋が明るい

他にも、自分のためにこだわったところもあるけど。ただ一つ。

心残りといえば。。ベランダです。

無い訳じゃないんだけどね。

今日は、先日初めてちょびがベランダデビューした所をどうぞ。


DSCF6151.jpg


 戸を開けて「ちょびおいで!」と呼ぶとちょびがダッシュで走ってきて、ベランダへ。

 お外にゃぁ~。お日様だにゃ~(クンカ!クンカ!)

DSCF6148.jpg


 あちらこちらをチェック。おっ!何かを見つけたようです。

DSCF6153.jpg


 そう。下界が覗ける所です。覗いてます!覗いてます

DSCF6154.jpg


 なにかいるんでしょうか?すごく覗き込んでますねぇ。

で…でも、ちょびの体系。。ちょっとねぇ。


DSCF6156.jpg


 あまり、身を乗り出さないでね。あぶないよ!

と、言う事で、私には隣の家の屋根しか見えませんでしたが、ちょびは

ものすごく覗き込んでました。

だけど、今回のベランダは…狭い写真の、左に洗濯機が置いてあって。

広さは、本当にこれだけなんです。まぁ。仕方ないけど。

家賃の事を考えずに探せばあるんだろうけど。。そうにもいかず(ションボリ)

でも、あるだけまだいいかと思ってます。

ちょびも少しだけだけど、日向ぼっこできるし。ブラッシングもここで

してあげられるだろうから。

だけど。この柵というか…対策が必要ですよね。

前のおうちは、ベランダから落ちる可能性はかなり低かったから

ベランダ開けっ放しで、ちょびを一人で遊ばせてても大丈夫だったけど。

ここは…あぶないよね。誤って落ちる可能性もあるよね。

一人では絶対に出せないなぁ。ん~~。どう対策をするか…考えなきゃねぇ。



 きょっぴいさん!!先日は写真の載せ方とか、その他

ここの使い方を教えてくれてありがとうです

おかげさまで、いい感じの大きさの写真で載せられるようになりました
スポンサーサイト



2007_02
24
(Sat)01:08

つい先日の事です。

ちょびは尿結晶の治療のために、ご飯は予防食を食べてます。

そのカリカリフードがなくなってしまったんです。

病院へ買いに行こうとしたのですが、2キロがなくて。

予約したんですが、入荷まで1.2日かかるとの事で。。

仕方がないので、近所のペットショップで買う事に。

でも、そこにはカリカリがなくて、缶詰しかなかったんです。

それが。これです!


DSCF6303.jpg


缶詰!ちょびは缶詰が大好き。

きっと、大喜びで食べてくれるだろうと。

まぁ。ここ数ヶ月ちょびにも迷惑かけたし。これで少しは…

中身は…こんな感じです。

DSCF6302.jpg


ん~。普通の缶詰とは、だいぶ違う。。感じです。

カリカリに水かお湯を入れて、ふやかしてやわらかくした感じ。

でも、ちょびはご飯に好き嫌いはしない子だし、

きっと喜んで食べてくれるはず。。


 ちょびくん。ほら、缶詰だよ!!

DSCF6305.jpg


 くんか!くんか!…くん…くん…

にゃぁ~。こりは…缶詰かにゃ???

にゃんか、いつもにょ缶詰と違うような・・・


 いやいや。ちょびくん。缶詰だよ。いい香りやんか!

ほれ、ペロッってしてみそ!


DSCF6308.jpg


 にゃっ!こりは、いらにゃいにゃ。。

おいしくなさそうだにゃぁ~っ。


 ちょび。好き嫌いは駄目よ。ちゃんと食べてね。

私は、自分のご飯を食べるからね。

ちょびのご飯はここにおいておくからね!!


DSCF6313.jpg


 てんてんの意地悪にゃ!

自分だけ、おいしそうにご飯を食べてるにゃ。(スネスネ!)


 と、言う事で、いつまでおいておいても食べず

鳴いて私に催促するでもなく。じっと見つめてるんです。

仕方ないので、これをあげました。


DSCF6316.jpg


そうすると…どうでしょうか!!

久しぶりのちょびの動画をご覧くださいませ

続きを読む »

2007_02
20
(Tue)22:31

挨拶できたにゃ!

 こんばんわ。

先々週の3連休の時に、友達が遊びに来ました。

ちょびの反応は…どうだったでしょうか??


>DSCF6169.jpg



・・・・・誰か来てるにゃ・・・・

てんてん。こりは誰 

もしかしてにゃ。てんてんをイジメに来たのかにゃ



 こらこら、ちょび。違うよ。てんてんのお友達

そんなお行儀の悪い!!なんて顔してるの!!

ちゃんと挨拶してよぉ~~


DSCF6167.jpg



 にゃんだ。てんてんのお友達にゃね。

じゃ~。僕、ちゃんと挨拶するにゃよ

・・・・・・・じぃ~~~~~っ・・・・・・(凝視)


 は…ははっ。ちょびが…固まってる。挨拶はすっかり忘れてる(^_^;)

ってな訳で、最初は隠れてましたが、ものの2.3分で出てきて

ご覧の通り、ジロジロ見てました。

まぁ。だかれるまでは行きませんでしたが、終始私たちの近くをウロウロ

そして、この日はお泊まりしていったので、

夜中には、友達の部屋へ、ちょびがお邪魔したそうです

何も悪さはしなかったようで。。よかった

 …なんか…今日は写真が小さすぎました(^_^;)

2007_02
17
(Sat)16:11

ボクだってお引越ししたんだにゃ!

みなさん。こんにちわ。

えっと、最近パソコンのマウスの調子が悪く

コードレスタイプで、電池を入れてつかっているのですが、電池を入れ替えても「電池交換警告」がでるし

最近では、左クリックが自由にできなくなって〝イライラ〟する毎日を過ごしてました。

で、今日。。午前中にブログ更新をしようと思ったけど…まぁ。マウスが言う事をきなない!きかない!!

で、途中まで書いたブログも消えちゃって

で、いい加減腹がたったので、さっき買いに行ってきました。

そしたら、すっごいいい感じ。こんどは逆に、少し動かすだけで

〝びゅ~っ〟って動くから、慣れるまで扱いにくいかも。

まぁ。そんな事はいいとして。

前ぶりが長くなったけど。本題です。

家を引越しして、郵便物の「転送届け」を1月末には出してたんです。

転送する人の名前。「○○てんてん」(新姓)それと、「□□てんてん」(旧姓)これでかんっぺき

って思っていたのですが。

ある日、仕事から帰ってくると…郵便局から留守電が。。

なにかと思って留守電を聞いてみると…

「あの。この度、男性と女性の転送届けがだされているのですが○○ちょびさまの郵便物は…どちらへ…」と言うものでした。

そうです。2月号の「ねこのきもち」がちょびの名前でくるのでちょびの転送届けを、私が出し忘れてたんです。

いやぁ~。参った。ちょびにも郵便物がくるんだった(^_^;)

早速、ちょびの転送届けもだしました。


DSCF6164.jpg


 たにょむよ!!てんてん。

ぼくだって立派なここの住人。お引越ししてきだんだにゃ
<


 ごめんよぉ~。ちょび。

DSCF6163.jpg


 分かればいいにゃよ。

てんてんも猫の子だからにゃ。間違いはあるにゃ


 うん。間違いは沢山あるけど。。。

決して「猫の子」ではないけどね。

猫の子だったら、私はきっと旅に出てるかもしれないねぇ。





まだ、ここの扱いがよくわからないから、ブログ更新も大変だ

しかも、写真でっかすぎるし。。

サイズを変えておかなければ。。こんな変てこなブログですが。よろしくです。

引越し先はここに決めました!!
2007_02
14
(Wed)21:55

ここにしようかな。

DSCF6170.jpg


新ブログ。ここにしようかな??

昔、少しここを使っていた事もあって、登録が残ってたので。

あやつは、ここ使っていた事はしらないので。。大丈夫かな?

でも、まぁ、本気で探そうと思えば、見つかるだろうけど(>_<)

そこまでしつこくしないだろうと言う事を願って。

見つかったら仕方ないよね。

なんで、別れた私のブログなんて…って思うかもしれませんが、

ん~。あやつは…

私の事は「好きか嫌いかと言うと、好きやねん。。でも気になる子が…」

と言う事で分かれてるんでぇ。まぁ。それだけではないけど(^_^;)

だから、ちょっとどんな生活をしてるのか

気になるんでしょうねぇ(>_<)

ところで…ここって、絵文字。。使えるのかな?・

あまり使った事がないから、使い方がよくわからないんだよねぇ。(^_^;)

先日、ここ↓↓を見て、なんとなくじんわり、しみじみとしてました。

http://www.youtube.com/watch?v=U5nSDEyJglg


これをみて、ここのブログのタイトルを決めたんです。

本当にちょびに会えてよかった!!って、心から思える今です。

今も、ちょびは私の座椅子を陣取って、背もたれにもたれて寝てますzzz…

癒される、寝顔です。(#^.^#)

この歌を聴くと、タダでさえ涙がでるけど、今は特に。。

ん~。勿論、ちょびに会えてよかったって思いを強く感じるのと

それとは別に、自分の判断の未熟さ…って言うか、不甲斐なさに

むかつくと言うか。。「なんで今まで気づかなかったのか。我慢してたのか!」

複雑な思いが。。こみ上げてきちゃって。。

バセドウ病になってから、特に喜怒哀楽が激しく出るようになったんですよね。

もともと、そんなに怒るタイプではなく、

自分で言うのもなんですが、我慢強いほう。。だと思う(^_^;)

ほら、鹿児島の女は情が厚く、我慢強いって。。。なんてねぇ。(>_<)

でも、これからの人生は、多少わがままになってもいいのかなって思ってます。

なるべく自分にストレスがかからないように。

ちょびと自分の身体に気を使っていこうと。

ぺログーは、覗かれてるかも!!って思ったから、本音は全然出せなかったけど

ここなら…少しくらい大丈夫ですよね。(*^_^*)

まぁ…ちょびとボチボチやりますよ。

でも、家が落ち着くと同時に、私自身の精神も落ち着いてきてますし

これからの事を、「なにしようかな??」って

少し考えられるようにもなってきました。

ん~~。何が楽しいんだろ??

習い事とかもやってみたいんですよねぇ。

オススメの習い事とかあれば、おちえてくださいませね!!

それと、「猫のしっぽ.com」の方も、もう少しちゃんとして

少しでも、生活の足しになるように…ちょび社長に頑張ってもらわないと(^_^;)

あすこは、全然更新してないから、ほったらかしなんですよねぇ。

いずれあすこも引越ししなきゃ。。でも、

年末に、ホームページの場所代を1年分、振り込んだばかりで(>_<)

どうしよう。。。まぁ。あすこのブログ更新はしばらくは

しないようにしようと思ってます。

と、言う事で。。(ん?どう言う事だぁ??)苦笑…(^_^;)

新ブログはここからスタートしようと思います。

ご迷惑を掛けますが。宜しくお願いいたします。m(__)m

かなり、長文になってしまいました。失礼。。