ベランダデビュー



とつぜんですが…私、前のお家はあまり好きではありませんでした。
陽があたる時間も少なくて、リビングも家の真ん中にあったので
昼間でも暗くて。ちょびの写真も結構暗い写真が多かった。
新居は、自分で選んだし、ある程度こだわりを持って決めた

こだわりとは。。ちょびが走れるような作り、出窓、陽あたり
陽あたりは、「南向き」ってなってたけど、ちょっと違ってた

正確には、多分…〝東南東〟って感じ。

だから、午前中から1時…くらいまでしか陽はあたらないけど。
でも、前に比べれば全然満足!!窓が多いから、午後からでもすっごく部屋が明るい

他にも、自分のためにこだわったところもあるけど。ただ一つ。
心残りといえば。。ベランダです。
無い訳じゃないんだけどね。
今日は、先日初めてちょびがベランダデビューした所をどうぞ。












で…でも、ちょびの体系。。ちょっとねぇ。



と、言う事で、私には隣の家の屋根しか見えませんでしたが、ちょびは
ものすごく覗き込んでました。
だけど、今回のベランダは…狭い

広さは、本当にこれだけなんです。まぁ。仕方ないけど。

家賃の事を考えずに探せばあるんだろうけど。。そうにもいかず(ションボリ)
でも、あるだけまだいいかと思ってます。
ちょびも少しだけだけど、日向ぼっこできるし。ブラッシングもここで
してあげられるだろうから。
だけど。この柵というか…対策が必要ですよね。

前のおうちは、ベランダから落ちる可能性はかなり低かったから
ベランダ開けっ放しで、ちょびを一人で遊ばせてても大丈夫だったけど。
ここは…あぶないよね。誤って落ちる可能性もあるよね。

一人では絶対に出せないなぁ。ん~~。どう対策をするか…考えなきゃねぇ。

ここの使い方を教えてくれてありがとうです
おかげさまで、いい感じの大きさの写真で載せられるようになりました
