fc2ブログ
2007_02
25
(Sun)11:56

ベランダデビュー

 おはようございます。って、もうお昼でした

とつぜんですが…私、前のお家はあまり好きではありませんでした。

陽があたる時間も少なくて、リビングも家の真ん中にあったので

昼間でも暗くて。ちょびの写真も結構暗い写真が多かった。

新居は、自分で選んだし、ある程度こだわりを持って決めた

こだわりとは。。ちょびが走れるような作り、出窓、陽あたり

陽あたりは、「南向き」ってなってたけど、ちょっと違ってた

正確には、多分…〝東南東〟って感じ。

だから、午前中から1時…くらいまでしか陽はあたらないけど。

でも、前に比べれば全然満足!!窓が多いから、午後からでもすっごく部屋が明るい

他にも、自分のためにこだわったところもあるけど。ただ一つ。

心残りといえば。。ベランダです。

無い訳じゃないんだけどね。

今日は、先日初めてちょびがベランダデビューした所をどうぞ。


DSCF6151.jpg


 戸を開けて「ちょびおいで!」と呼ぶとちょびがダッシュで走ってきて、ベランダへ。

 お外にゃぁ~。お日様だにゃ~(クンカ!クンカ!)

DSCF6148.jpg


 あちらこちらをチェック。おっ!何かを見つけたようです。

DSCF6153.jpg


 そう。下界が覗ける所です。覗いてます!覗いてます

DSCF6154.jpg


 なにかいるんでしょうか?すごく覗き込んでますねぇ。

で…でも、ちょびの体系。。ちょっとねぇ。


DSCF6156.jpg


 あまり、身を乗り出さないでね。あぶないよ!

と、言う事で、私には隣の家の屋根しか見えませんでしたが、ちょびは

ものすごく覗き込んでました。

だけど、今回のベランダは…狭い写真の、左に洗濯機が置いてあって。

広さは、本当にこれだけなんです。まぁ。仕方ないけど。

家賃の事を考えずに探せばあるんだろうけど。。そうにもいかず(ションボリ)

でも、あるだけまだいいかと思ってます。

ちょびも少しだけだけど、日向ぼっこできるし。ブラッシングもここで

してあげられるだろうから。

だけど。この柵というか…対策が必要ですよね。

前のおうちは、ベランダから落ちる可能性はかなり低かったから

ベランダ開けっ放しで、ちょびを一人で遊ばせてても大丈夫だったけど。

ここは…あぶないよね。誤って落ちる可能性もあるよね。

一人では絶対に出せないなぁ。ん~~。どう対策をするか…考えなきゃねぇ。



 きょっぴいさん!!先日は写真の載せ方とか、その他

ここの使い方を教えてくれてありがとうです

おかげさまで、いい感じの大きさの写真で載せられるようになりました
スポンサーサイト



C.O.M.M.E.N.T

v-22 なお。さま
あっ。ありがとうございます。<m(__)m>
なおさんは、パソコンに詳しいんですか?パソコンっていうか…ホームページ作成とか。
ほら、これから一人でちょびの面倒も見ていかないといけないでしょ。
だからね、パソコンで「アフィリエイト」もきちんとできないかな?って。
やっぱり少し不安な所も正直あるんですよね。
目の事もあって、なにかあって、仕事やめる事になったら…って思うと、
少しでも別に収入があれば、まだ安心できるかなっておもって。
でも、そんなに簡単な世界ではないってわかってます。だって、今やってる「猫のしっぽ」だって…
まぁ。あすこはまったく更新も何もしてないからねぇ。
だけど、いろんな対策とかあるみたいだけど、PCでみんなが掲示板などで書いてる事を
読んでも、ちんぷんかんぷんで(^_^;)だから、なにか勉強したほうが…って思ったんです。
きょう、ちょっと書店に行ってみようと思います。
なおさん、わからない事あったら、教えてもらっても大丈夫ですか?
なおさんは、えらいよね。中国語とか中国茶とか。いろいろ勉強してますよね。
私も見習わなくちゃ。


v-22 まきっころさま
まきっころさん。ありがとうねぇ。
私も、見よう見まねで「猫のしっぽ.com」を作ったので、いろんな部分は
めちゃくちゃなんですよねぇ。
だから、少しちゃんとお勉強して、昼間の仕事とは別に、収入を得られるようなものに
できたら、少しは安心できるかな?って思ってて。
時々不安なんですよね。目がまた悪化したら…って思うと。
今日、さっそく書店にいって、いろいろ見てみようと思います。

2007/03/03 (Sat) 10:41 | てん #- | URL | 編集 | 返信

ちょびくん、落ちにゃいでね。
何かでガードしたほうがいいですね。
写真で見ると、隣の屋根にも下りれそうな感じだし。
後は、かわいそうだけどベランダに出したときはリードでつなぐとか。

スタイルシートの件、私のコメントのところに書きました。
上でなお。さんが書いてますが、私の買った本はHTMLのことも書いてあります。
私はそこは読んでいないんだけどね(笑)

2007/03/02 (Fri) 16:06 | まきっころ #- | URL | 編集 | 返信

なんでも、HPの作成の本で、良いのはないか知りたいとか?出来れば基本から勉強した方がいいんじゃないかと思うの。HTMLから。どこまで知ってるかは判らないけどね。その後、WEBデザインの本なんかを読むと良いんじゃないかなぁ。私はHTMLから勉強しましたよ。

2007/03/01 (Thu) 23:24 | なお。 #P3Alq9X. | URL | 編集 | 返信

v-22 saさま
そう。だんだんいい季節になってきますからねぇ。
猫もベランダが気持ちいい場所ってしってるんでしょうねぇ。
でも、ここのベランダは、危険だから、なんとか対策をするか
ちょびを出してる間、ずっと一緒にベランダでゆっくりしてあげるか。
どちらにしても、対策は必要です。(>_<)

2007/03/01 (Thu) 22:49 | てん #- | URL | 編集 | 返信

こんにちは(´∀`)
ベランダデビューおめでとうございます♪
うちも見ていられる間だけですがちょこちょこ出してあげます^^

最近はベランダの方へ歩いていくたびに出ようとするので大変です(汗)

2007/03/01 (Thu) 21:40 | sa #sCdCES4I | URL | 編集 | 返信

みなさま

v-22 くおんさま
そだったんですね。あのショップの店長さんでしたか。
でも、あれですねぇ。全然畑違いの所から、ペットの関連の事業を始めたんですね。
なにがきっかけだったんですか??
不動産関係に勤めてる人は、結構、そこでいろいろと学んで、
将来、管理会社?っていうか、そういう関連の独立を目指す人が多いって聞きました。
そっか、こんど引越しするときは…って、引越ししたばっかりなのに(^_^;)
なんか、最近ようやく、なんとなく自分の家っぽい感じがしてきました。
まだ、完璧ではないけど。今までは、なんとなぁ~く。人の家で寝泊りしてる感じが。
まぁ。あれでしょうね。何がどこにしまってあって、とか、ちゃんとした決まりが無くて
無駄な動きがおおいからでしょうねぇ。あと、1ヶ月もすれば、
すっかり私とちょびの家になってると期待してます。
ちょびは、どうなんだろ?もう、自分の家って感じてるのかな??

v-22 なお。さま
そっか。マンションはペット禁止なんだぁ。(>_<)
でも、いつもおもいます。分譲で自分の家なのに、なんで自由にペットが
飼えないっていうか、制限されるんだろ??って。
まぁ。集合住宅って言ってしまえばそれまでだけど。
一戸建てでも、びっしりと並んだ家だと、同じように思うけど。違うんでしょうね。
アレルギー。。犬は大丈夫だけど、猫の毛は駄目って人。
いるらしいですもんね。それも不思議??
私は比較的、窓とかベランダの戸とか、あけるタイプなので、今回のベランダの
対策は急務かも。これから、気持ちのいい季節になるから。
ちょびもベランダでゴロゴロするのがすきだから。なんとかしてあげないと。

v-22 きょっぴいさま
本当。ちょびには、このベランダからの眺めはどう映ったんだろ?
前のおうちよりは、ずっと静か。下町なんですよね。
だから、そんなに高い建物もはいし。車の通りも、ほとんどないんだぁ。
前の家は、すぐ横を大きな道路が走ってたから、夏なんて、窓開けてると
「ぶぅ~んぶんぶんぶんぅ~~~ん!」なんて、人たちが。。v-12
今回はそんな騒音に悩まされる事はありません。まっ。ちょっと行けば大きな道路は
あるけど。ここまでは車の音は聞こえないし。安眠。安眠。ちょびと一緒に
爆睡できてまぁ~~す。i-196

v-22 えったんさま
えぇぇ~~っ。家の中で日焼けですか!!
すっごい、南向きな家ですね(#^.^#)
でも、すだれだなんて。なんとも風流ですね。夏場とか。。風鈴飾って
「ちりちりちりぃ~ん」ってなってる下で、スイカ食べて。その後は…しんちゃんと
一緒に。。うつろ…うつろ…zzz…なんて、いいですよねぇ。
ほら、そっちって、家中の戸をあけておくと、いい風が入ったりするじゃないですか!
うちの実家も、いい風が入りますよ。う~ん。懐かしいなぁ。
ここの家は、前より狭いけど。窓がいっぱいあって、風が吹き抜けられるような
感じになるから…多分。いい風が入ってくれるとおもうんだけど。
まぁ。これからの楽しみです。どんな、春!夏!秋!が感じられるんだろう?
新生活!!万歳!!です。(^o^)/

v-22 きたじさま
あぶないですよね。
ここのマンションは「コ」の字型のマンションなんで、このベランダから
お隣さんへ脱走ってことは無いですが。
ご覧の通り、下に落ちる可能性。そして、屋根に飛び降りる可能性があるからねぇ。
そう。。壁にはしたくないので???外が覗けるけど。。安全な…って
対策が必要になりそうです。
ホームセンターで、なにかいいもの探してこないといけないかなぁ。
100均で、いいものないかなぁ??

v-22 ぽちさま
そうですか。厳しいマンションですねぇ。
え~っ。自分の家なのに、ベランダに対策ができないんですかぁ。
なぁ~~んか、ふに落ちないなぁ。
なんで、自分の持ち物なのに…って感じですね。
ボログ…だなんてぇ。りっぱなブログじゃないですか!!
1周年。おめでとぉ~ございます。また、お邪魔させてもらいます。
でも、今日はちぃ~~と。ぽんぽんが痛いので、これが終わったら、
もうちょびと一緒に寝ようと思います。
まだ、今週。。火曜日だからあと、3日…仕事行かなきゃ行けないしねぇ。
ちょびの為にがんばるじょ~~(^o^)/

v-22 かなさま
うへぇ~~っ。5階からぁ~。あぶなぁ~い。(ブルブル)
でも、怪我が無くてよかったですね。
ここは4階なんです。だから、3階建ての隣の家の屋根が見えるんですよね。
もし、ちょびがあの屋根にでも、とびのったら…どうしようもなくなるからねぇ。
ベランダ対策しないと、うかうか戸もあけられないですよねぇ。
ちょびは、ベランダ大好きだし。
今年の夏も、このベランダで、濡れたコンクリートの上で、
くつろくちょびの姿が見たいものです(#^.^#)

2007/02/27 (Tue) 21:15 | てん #- | URL | 編集 | 返信

ちょびくん何を見つけたのかな?
真剣に覗いていますね!
昔、団地に住んでいた頃お隣の仔猫ちゃんが5階のベランダから下に落ちちゃってっていうことがありました。
下は草原だったから擦り傷もなく無事だったけどちょびくんも気をつけてね!
何となく下に見える屋根にも下りれるような感じに見えるけど大丈夫かな?
何かいい方法があるといいですね。

2007/02/27 (Tue) 17:56 | かな #bXs3eaDQ | URL | 編集 | 返信

ベランダでまったりww

おはようございます。ベランダでまったりのにゃんこの姿っていいですよね☆
うちもベランダでくつろぐの好きなんですが、1匹では出せません(o´_`o)ハァ・・・
脱走事件も何度かありましたし、お隣さんへお邪魔したこともありました(笑)
うちは賃貸じゃないんですけど、規約が外観に関しては結構きびしくて、ベランダ対策が出来ません・・・
(たいしたマンションじゃないくせにうざいっ)
さてわがボログは先日無事1周年を迎えました。
記念記事を書いてますので、良かったら遊びに来てくださいね~~

2007/02/26 (Mon) 09:06 | ぽち #- | URL | 編集 | 返信

ちょびたん 気持ち良さそうですねぃ(*^^*)
以前マンションの4階に住んでた事がありましたが
にゃんこが柵を越えて落ちるなんて事は一度もありませんでしたよ(^^;
ただ お隣さんの屋根の高さからして、飛び移れる可能性が大なので
乗り越えられないけど外を見下ろせる高さの柵が欲しいですね^^
我が家のベランダは柵では無く完全な囲いなのでにゃんずにとってはつまらない場所です(´・ω・)

2007/02/25 (Sun) 23:02 | きたじ #V5TnqLKM | URL | 編集 | 返信

うちの場合は日当たりが良すぎて、越してきた年の夏は
家の中で日焼けをするという恐怖体験をしてしまったの
で、現在はすだれでガードしています。逆に私の実家は
日中も電気が必要なくらい日当たり悪いです(-_-;)
ベランダの対策、必要っぽいですね~。うちは平屋なの
でベランダがないのです。ベランダに憧れています。

2007/02/25 (Sun) 18:55 | えったん #Wsk3kBZM | URL | 編集 | 返信

何かの弾みでベランダに飛び出したら、柵の隙間から抜けてしまいそうですものね。
お外もちょびくんの目にはどう写っていたのかニャ。
日当たりが良いって良いですよねー。
写真とかの説明、参考になって良かったです。

2007/02/25 (Sun) 18:31 | きょっぴい #- | URL | 編集 | 返信

うちのマンションはL字型なんですが、我が家は南向きです。良い感じ。ベランダはまぁまぁの大きさかな。でも、ペット不可だし、他の住居者の方のことを考えて、happyは外には出しません。もし猫アレルギーの人とかいたら、大変ですもん。happyは室内で、日の当たるとこでひなたぼっこしてます。私はあまり窓あけないんですよね。やっぱり鳴き声とか毛のことがありますから。
でも、ほんとに危ないから、ベランダの柵、何とかしてあげてください~

2007/02/25 (Sun) 17:55 | なお。 #P3Alq9X. | URL | 編集 | 返信

こんにちわ。私も久しぶりの寝坊です。
確かにこのベランダ怖いですね。
万が一って事があるから早目の対策が必要ですね。
てんさんは結構器用そうなので、どんな対策がされるか期待しています♪
今更なんですが、最初に部屋の方角で書いていたときに思ったんですよ。
うちの主人何を隠そう、○パマンショップの店長をしていたので、言ってくれたら、格安の引越しやサン&物件もお手伝いできたナァって。
でも、知りませんものね(~_~;)
てんさんのお家の選び方にちょび君に対する愛情が溢れていますね♪
↓久々の動くちょび君・可愛いナァ・・・

ちなみにうちのアイもc/dなんですが、どうしても嫌いみたいで、どうにかして他のニャンズが食べているw/dを食べようとして・・・困り者です。
ちょび君にはc/dの缶詰は不評だったんですね。
うちもc/dの缶詰よりまだs/dの缶詰の方が好評です。

2007/02/25 (Sun) 15:04 | くおん #- | URL | 編集 | 返信

コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック