fc2ブログ
2010_11
06
(Sat)10:50

いいなぁ。。

 いいなぁ。。いいなぁ。。

  先日、ネットで見つけたんです。

  こんな会社!!

  愛猫  愛犬  達に囲まれながら仕事ができる 

  ">詳細はこっちで見てね 


  どうですかぁ。。いいじゃないですか!!

  ペットショップじゃないんですよ!!

  仕事中に愛犬が近くにいるなんて!!夢のよう!!

  こんな会社なら愛猫と出社するのにタクシー代なんていらないよ!

  交通費くらい実費で出社はしますとも!!

  ちょびが社内にいてくれると思うと、辛い仕事も頑張れそう!!

  で、お昼休みにちょびに慰めてもらってぇ~ 


  時々ちょびに


DSCF0974.jpg
  

  こんな風に占領されてみたりして…困っちゃう事もあるのなか?

  だけど、ワンちゃんはお出かけが好きだから大丈夫そうだけど

  猫はしょっちゅう連れて行くのは可哀想かもしれませんね。

  まぁ。ペットと出勤できる事も嬉しいけど、

  それより、ペットも家族扱いしてもらえる所が嬉しいですよね。

  だって、一人暮らしだと本当に心配なのが

  なにかあったときに会社を早退や休みたい時の理由…  

  「うちの猫の体調が悪くて、病院に連れて行きたくて…」って

  言えるか???…どうなのよ って感じ。

  ペットは家族と同じ!という理解ある人ならいいけど。

  実際は、「猫ごときで…」って言われることの方が多いし。

  この会社だったら、少しは「この忙しいときに…」って

  思われる事はあるかもしれないけど、まだ言いやすいですよね。

  はぁ。。この会社に…

  入社金をある程度支払ってもいいから

  ここで働きたいなぁ。。。って強く思った私でした。


DSCF3333.jpg


 カイシャ  ごはんを貰えるところ 

 ごぉ~はんは…貰えないよねぇ。。

  頑張ってるてんてんを応援するってお仕事する所だよ 



スポンサーサイト



«  HOME  »

C.O.M.M.E.N.T

No title

★★ 家主さま

本当にこんな会社いいですよね。まじで勤めたい!!
自分のペットがそこにいなくても、振り返ればそこに動物!って
すっごく見てるだけでも癒されるし、優しい気持ちになれるし。
仕事でストレス溜まっても、ちょこちょこ発散できるし。
普通の会社でもいいけど、ほんと…自分のペットの用事を
気軽に言えませんからね!!マジで。
そこだけクリアしてくれたらまだいいけど。
今はペットブームでペットと一緒に暮らしてる人が増えてるんだから
もっと理解ある会社が増えてもいいのにねぇ。。


★★ なおさま

こんな会社に勤務できるっていいですよね。
従業員がうらやましいです。
ペットと一緒に出勤できなくてもいいから
ペットに理解ある会社になってほしいです。
新しい家族が増えたんですね。また、お邪魔します。


★★ えったんさま

私、以前転職を考えた時にペットに関連する会社に就職したいって思って探した事があるんです。
ペットショップとかではなく、おもちゃやフードとか…そういうものを扱ってる会社!
で、1社あったんですが…仕事内容で経験者!!となってて…
会社に問い合わせてみたんだけど、やっぱり経験者でないと…って事で
あきらめたんですよね。
でも、その会社がこの記事のようにペットに理解ある会社かどうかは??でしたけど。
日本はペットブームで、ペットを家族としてる家が多いから
もう少しペットに理解ある日本になって欲しいですよね。「猫ごとき…」なんて
絶対に言って欲しくないです。だって…ちょびは…私と暮らして12年。
楽しいことも苦しいことも、共に頑張ってきた家族なんだから!!



★★ ぷりんさま

そうですか。やっぱりぷりんさんのご主人も「うちのくっちゃが病院で…」
なんていう理由はなかなか言えませんもんね。
こんな理解ある会社で仕事できたら本当にいいですよね。
私もいつも考えるんですよねぇ。
休む時…なんて言おうかな??って。
ペットを飼ってる人が多いんだから、もっと理解ある会社が
増えることを祈るばかりですね!


★★ すずママさま

すずちゃんも癒しワンコですずママさんと一緒にお仕事に行く事があるんですね!
わぁ。。頑張ってますね。すずちゃん!!(*^_^*)すごい!
私もなんだかんだ言いながら、ちょびに何かあったら休みます。。
っていうか、休まないとちょびは一人ぼっちになっちゃうからね。
はぁ。。今の仕事場にちょびを連れて行ける環境だったら…
ストレスでイライラすることも度々だから、
ちょびがいてくれたら…ストレスも癒されるのになぁ。

2010/11/13 (Sat) 18:26 | てん #- | URL | 編集 | 返信

No title

アメリカではそんなオフィスがありますよね。
日本ではまだまだでしょうね。

我が職場はたまにすず姉を連れて行くんですが、
あまりの大きさに、お年寄りが怖がる事もあって^^;
でも仕事の時には連れて行けないですけどね。

すず達になにかあったら・・・。
きっと私は強引に休みそう^^;
今の職場は、なんとかなりそうな職場ですからね。
でも影では色々と言われるかもね^^;

2010/11/11 (Thu) 21:26 | すずママ #- | URL | 編集 | 返信

No title

こんにちは♪
いいですね!いいですね!
こんな会社♪
こういうことが普通の事として見なされる社会になると、もっといいですね。
まむとくっちゃがお世話になっている病院は遠いので、夫に車で送って貰わなくてはなりません。
夫は会社の予定ボードに、「家族が病院へ行く為、定時退社」と書き込むそうです。
嘘を書いているわけではありませんが、「猫が・・・」と書ける日はまだまだ遠そうです。
動物と暮らしている人が沢山いる会社だと、みんなで要求を出していけるかも知れませんね。

2010/11/10 (Wed) 13:31 | ぷりん #1XUH/PGM | URL | 編集 | 返信

No title

記事を読んでみて、なるほどなぁと思いました。ペットに関する会社だから、こうやってペットを家族とみなし大切にする社訓を持つ事で、会社にも利があるんですよね~。素晴らしい取り組みですね!
動物と暮らせば、いかにわんこやにゃんこの感情が豊かで、個性があって、そして邪心がないかを痛感しますよね。それを「猫ごとき」「犬ごとき」と言われちゃたまらないですよね。
それにどう考えても愛するペットが亡くなったら、ぶっちゃけ仕事どころじゃないですよね。でもこのような会社ならホントいいですよね~!

2010/11/08 (Mon) 23:50 | えったん #Wsk3kBZM | URL | 編集 | 返信

No title

ほんと、私も働きたいっ。いいなぁ。
そうそう、我が家に子猫がやってきました。
BlogにUPしているので、みにきてやってくださいね。

2010/11/07 (Sun) 20:42 | なお。 #P3Alq9X. | URL | 編集 | 返信

No title

はい!私もこの記事読みましたよ。
この会社のことはもう少し前に聴いた記憶があったんだけど・・・
違う会社だっけ?何社かこういう体制を取っている会社があったはず。
私も、自分が会社を作るなら、こういう会社にしたいって書いたことがあったけど、
実際にあると嬉しくなりますね(^^)
私だって勤めたいわぁ!
自分の猫だけじゃなくて、同僚さんのワンコさんやにゃんこさんにも会えるし♪
こういう思いやりって大切だと思うんですけどね。
家族だもんね!〇〇ごとき・・・って失礼しちゃうって思いますよ。
ここに勤めてる方達は幸せだなあ。
この会社がもっともっと繁栄して発展するよう応援したくなりました。

2010/11/07 (Sun) 15:16 | 家主です。 #- | URL | 編集 | 返信

コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック