C.O.M.M.E.N.T
★★ えったんさま
返事がおそくなっちゃってごめんなさいね。
このちょび。。なかなかいい殿様っぽいでしょ。
うちのちょびは、しんちゃんのように貴賓はないから
王子様とかむりだけど、
貫禄のある役ならできる感じです。
だからヤクザ役とか悪役とかできるっぽいです(^_^;)
★★ ぷりんさま
返事が遅くなってしまいました。ごめんなさいね。
ちょびの城は、私が奪ってやりました。
その後も、ちょびには返還してません!!(*^_^*)
この城は私の物です!ヽ(^o^)丿ガハハハハッ!
★★ くおんさま
返事が遅くなりましたm(__)m
大掃除…まだ1/10くらいだよ(^_^;)
ってか…大掃除ってなんでこんな寒い時にやるんだろ(^_^;)
わたしゃ寒さにすぐめげちゃって、いっつも100%やらず仕舞いで
終わっちゃうんですよね。
その代わり、暖かくなった連休なんかにやってます。。って
それじゃ、年末の大掃除の意味とはちがうから
どうなのよ!!って感じだけどね。
一人だと、大掃除もそれなりでいっか!!ってな感じです(^_^;)
★★ すずママさま
大掃除は…わたしも全くすすんでませよ(^_^;)
お正月ってなんで寒い時期なんだろ。。
この寒さの中、大掃除してもすぐに寒さにめげてしまう私です(>_<)
寒いの…嫌いなんですよね。。
まだ、暑さの中…汗ダラダラかきながら大掃除するほうがいいなぁ。
ちょびは、紐は好きだけど紐にも好みがあるみたいで
今回雑誌をくくったビニール系の太い紐はダメでした。。
★★ 家主さま
掃除もさぁ。。頑張ろうって気合入れてやってても
途中でこうやって邪魔してくれちゃうと…
私の掃除のやる気も寒さとちょびの可愛さに
だんだんなくなってきて…
毎年、思ってた大掃除を100%やりきらないうちに
終わっちゃうんですよね。。
なんで…寒い時に大掃除なんだって
寒さが嫌いな私はいつも思っちゃいます(^_^;)
★★ ぢるさま
いやっ!!私はぢるさんが言うとおり、やさしいよっ!!ヽ(^o^)丿
優しいけど…ちょびに新しい城(スペース)は与えません!!
大掃除の手伝いをしてくれれば、考えてもいいけどぉ。。
ぢるさん家の温度って…15度くらい!?
うぅ~。寒さが苦手な私には…さむいよぉ~(>_<)
でもエコしなきゃとか思ったり…でも結局暖房器具を
めいっぱい使ってるから…なんかチグハグな事になってるんだけどね。
でも…寒いと…コタツから動かないから
年末年始はヤバいよね(^_^;)
ちょび殿。 ご自分のお体がすっぽりはまるいい場所で!
と思ったら、てんさんに退かされてしまったか~(笑)。
でもね、てんさん優しいから。
またちょびくんのスペース作ってくれるよ? ね、てんさん?(笑)。
↓のコメ。
「ニンゲンは寒かったらもう1枚着れ」・・が、我が家の法則でして(笑)。
電気ストーブもほかほかカーペットも出てるけど、どっちもまだ1回しか使ったこと無いよ(苦笑)。
お-ちゃんもソレで慣れちゃったみたいだけど、おっとは「ここんち寒い・・」って
去年言われたような・・(苦笑)。
ちょび君、貫禄たっぷりって思ってたのに、
あっという間に立場逆転(笑)
うちの子達もそうですが、片付けたい場所になぜか先に陣取って邪魔・・・ってこと多いです。
何か察知するのでしょうか?嫌がらせ?(笑)
もうすぐ大晦日ですね~
お片づけ頑張ってくださいね。私も頑張りまっさ~~!(^^)
きゃははは・・・!
ちょびちゃんの画像と台詞が、
ベストマッチングゥ~!です^^
てんさんも暮れの大掃除頑張ってるんだね。
すずママ、一向にはかどりません。
毎年のことなんだけどね^^;
例年ならお兄ちゃんが手伝ってくれるけど、
今年は役に立たない次男坊しか帰らないんです。
ちょびちゃん、雑誌をくくろうとすると、
まとめる紐を取って遊ぼうとしませんか?
トキワはいつもそれで邪魔をするんですよね。
猫の手も借りたい忙しさなのに、
借りたら仕事が倍増のすずママ家です。
大掃除・・・はかどっていますか?
どうやら私は年をまたいでの大掃除になる予感がフツフツと感じている今日この頃です。その後ちょびくんの様態も落ち着いているようでホッとしています。ちょびくんもアンカを気に入ってくれているのでしょうか?今年はなんだか1年が駆け抜けていったような気がします・・・
ちょびくん、貫禄のある立派なお殿様ですね。
お城から追い出されたちょび殿様、何とおいたわしい・・・
てんさんの隙をついて頑張って又奪還して下さいね(笑)
ちょび君、かなり殿様っぽ~い!なんでこんな殿様っぽいポーズしちゃってるの~?!って心の中で叫びながら撫でまわしたくなっちゃう!可愛いです。
殿様なのに邪魔者扱いされちゃってるし(^o^)